「auポケット型Wi-Fiの評判は?」「auとWiMAXは何が違うの?」と、auポケット型Wi-Fiについて気になっていませんか?
この記事では、auポケット型Wi-Fiのメリット・デメリットやWiMAXとの違いを、わかりやすく解説しています。
さらに、「auポケットWiFiの速度検証」もご紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

今日決まるWi-Fi編集部
高橋 恵一
大手家電量販店の携帯・通信コーナー販売員を5年間経験。auポケット型Wi-Fi・WiMAXを含めて、これまで20社以上のポケット型WiFiを利用した。総務省「電気通信事業法の消費者保護ルール に関するガイドライン」などさまざまな文献リサーチや実機検証を実施。
目次
項目をクリックで該当箇所へ
- 1. auポケット型WiFiとWiMAXは同じWiFiサービス|コスト重視ならWiMAXがおすすめ
- 2. auポケット型Wi-Fiの評判は悪い?WiMAXとの比較も解説
- 3. auポケット型WiFiの良い評判とメリット|おすすめできる人も解説
- 4. auポケット型WiFiの悪い評判とデメリット|こんな人にはおすすめできない
- 5. auポケット型WiFi(WiMAX)が繋がらない・遅いときの解消法4選
- 6. auポケット型WiFi(WiMAX)の実機レビュー|実測速度や繋がりやすさも検証
- 7. auポケット型WiFiのQ&A|契約から解約に関する疑問まで解消
- 8. auポケット型WiFiのまとめ
1. auポケット型Wi-FiとWiMAXは同じWi-Fiサービス|コスト重視ならWiMAXがおすすめ

auのポケット型Wi-Fiと「WiMAX」は同じ電波を使ったWi-Fiサービスのため、速度や繋がりやすさに違いはありません。
そのため、auのポケット型Wi-Fiも「WiMAX」と呼ばれることがあります。
そのため、auとWiMAXのポケット型Wi-Fiを比較して選ぶ場合は、
- 月額料金
- キャッシュバック金額
- サポート
など、繋がりやすさ以外のサービスをチェックするのがおすすめです。
WiMAXプロバイダの比較一覧|auはWiMAXの中では料金が高めになる
できます
プロバイダ名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
実質月額料金 (24ヵ月利用した場合) |
6,237円 | 4,598円 | 3,633円 | 3,938円 | 4,181円 | 4,318円 |
初月料金 | 4,908円 | 3,553円 | 1,474円 | 4268円 | 0円 | 4,180円 |
キャッシュバック 金額 |
0円 | 25,500円 | 21,780円 | 33,000円 | なし | 21,780円 |
電話サポート | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 〇 |
△ 折返しのみ |
24ヵ月目の 総額費用 |
149,692円 | 61,352円 | 87,186円 | 94,512円 | 100,353円 | 103,620円 |
上記の通り、auのポケット型Wi-FiはWiMAXサービスの中でも月額料金が割高となります。
そのため、コスト重視の方にはauのポケット型Wi-Fiはおすすめできません。
コストに優れたおすすめのWiMAXについて知りたい方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
2. auポケット型Wi-Fiの評判は悪い?WiMAXとの比較も解説

ここからは、auのポケット型Wi-Fiの料金やエリアなどの基本情報を解説します。
他社ポケット型Wi-Fiとも比較した、おすすめのプロバイダも紹介するのでぜひチェックしてくださいね。
①auポケット型Wi-Fiの料金プラン|データ無制限で使える
![]() au ポケット型Wi-Fiの料金情報 |
||
---|---|---|
データ容量 | 無制限 | |
料金プラン (月額) |
モバイルルーター プラン 5G |
4,908円 5,458円 (14ヶ月目以降) |
ホームルーター プラン 5G |
3,278円 (12ヵ月間) 4,620円 (13ヵ月間) 5,170円 (14ヶ月目以降) |
|
プラスエリアモード | 1,100円 | |
端末代金 |
22,000円~48,600円 |
|
契約事務 手数料 |
店頭手続き:3,300円 Web申し込み:無料 |
|
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード | |
縛り期間 解約金 |
無し | |
キャッシュバック | 無し |
auのポケット型Wi-Fi(モバイルルーター)は、データ無制限で使えるWi-Fiサービスです。
大手キャリアauの電波が使えるため、広い範囲で高速なWi-Fiを使うことができるのが大きなメリットです。
ただし、他社ポケット型Wi-Fi(WiMAX)でも同様のサービスを割安で使えることから、コスパを重視する方にはauのポケット型Wi-Fiはおすすめできません。
完全無制限では無いので速度制限がかかる可能性がある
auのポケット型Wi-Fiは、「短期間で大量にデータ通信を行うと速度制限がかかる場合がある」など、完全無制限ではありません。
※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
引用 au公式サイトより
動画を1日中観るだけなら心配ありませんが、データ量の大きいゲームを連日ダウンロードするなど、大量にギガを消費すると速度制限がかかる恐れがあるので注意しましょう。
下記の記事では、auのポケット型Wi-Fiと同じサービス(WiMAX)を短期間に100GB使ったときに速度制限がかかるか検証をしています。ぜひ参考にしてくださいね。
②auポケット型Wi-Fiのエリア|WiMAXと使える電波は同じ
au ポケット型Wi-Fiのエリア |
||
---|---|---|
使える電波 | au 5G回線 | |
au 4G回線 | ||
WiMAX回線 |
auポケット型Wi-Fiはエリアが非常に広く、全国で利用できるのがメリット。
さらに、大手キャリアのau電波(5G/4G)に加え、高速通信ができる「WiMAX」の電波を利用できるのが特徴です。
◆WiMAXとは?
UQコミュニケーションズが提供している無線通信規格の名称で、契約者数3,800万人※を超える人気Wi-Fiサービス。
auポケット型WiFiと同じ電波が利用でき、最大4.2Gbpsと、光回線なみの通信速度が出るのがメリットです。
※2022年現在:UQコミュニケーション公開情報より
au電波とWiMAXが使えるエリアに関しては、auの公式サイトで確認できますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
③auポケット型Wi-Fiの端末|モバイルとホーム型から選べる
できます
auで選べるルーター | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Speed Wi-Fi 5G X12 |
![]() Galaxy 5G Mobile Wi-Fi |
![]() Speed Wi-Fi HOME 5G L13 |
![]() Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
![]() Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
|
発売年月 |
2023年6月 (最新モデル) |
2021年4月 |
2023年6月 (最新モデル) |
2021年11月 | 2021年8月 |
最大通信速度 (下り・上り) |
3.9Gbps/183Mbps | 2.2Gbps/183Mbps |
4.2Gbps/286Mbps |
2.7Gbps/183Mbps | 2.7Gbps/183Mbps |
端末代金 | 27,720 円 |
22,000 円 |
48,600 円 |
43,200 円 |
39,600 円 |
同時接続台数 | 16台 | 10台 | 32台 | 40台 | 30台 |
本体のタイプ |
モバイルルーター |
ホームルーター |
auはポケット型Wi-Fiだけでは無く、ホームルーターも選べるのが特徴。最新モデルになるほど、最大通信速度が速くなります。
それぞれの端末ごとに、
- モバイルルーター
…外でも家でもWi-Fiが利用可能。端末代金が安い - ホームルーター(置くだけWi-Fi)
…自宅のみで利用可能。通信速度や接続台数に優れる
とタイプが分かれており、利用したい場所に合わせたルーターが選べるのもメリット。
ホームルーター(置くだけWi-Fi)について詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
おすすめはモバイルルーター最新機種の「Speed Wi-Fi 5G X12」
はじめてauのポケット型Wi-Fiを選ぶなら、モバイルルーターの最新モデルである「Speed Wi-Fi 5G X12」がおすすめです。
Speed Wi-Fi 5G X12は、
- 5GSAに対応
…最新の高速通信規格。最大通信速度が4.2Gbpsに向上 - プラスエリアモードのデータ量アップ
…15GBから30GBに増量(新プランの契約が必要)
など、主に通信速度やオプションの利用データ量が向上しました。
「Speed Wi-Fi 5G X12」はauだけで無く、他のWiMAXプロバイダでも契約できるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
◆WiMAXの新機種を契約できるプロバイダ
できます
プロバイダ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 ※新プラン |
4721円 | 4,268円 | 3,663円 |
3,784円 |
4378円 | 4,268円 | 4268円 | 4268円 | 4,268円 | 4,950円 | 4268円 | 3,278円 | 5,210円 |
3. auポケット型WiFiの良い評判とメリット|おすすめできる人も解説

ここからは、auのポケット型WiFiを使っているユーザーの口コミとメリットを紹介します。
大手キャリアならではのサポート力に高い評価が集まりました。
一つずつ紹介します。
①auショップで相談しながら契約できる
上記の口コミのほかには、
- スタッフが複雑な料金プランを説明してくれた
- 不安な契約業務を対面でじっくりしてくれた
など、契約に関する不安な点をスタッフに気軽に質問できる点に良い口コミが集まりました。
auのポケット型Wi-FiはWebでも契約可能
auのポケット型Wi-Fiは、Webの「au Online Shop」からでも契約・購入可能です。
契約するには、
- 本人確認書類
(運転免許証・マイナンバーカードなど) - クレジットカードまたは金融機関口座
上記2つが必要となるので、契約前に用意しておきましょう。
さらに、「au Online Shop」でもオペレーターによる購入相談が可能です。
近くにauショップが無い方は、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。
auをふくめポケット型WIFIの法人契約を考えている方は下記記事をチェックしてくださいね。
②サポートが充実している
上記の口コミのほかには、
- 電話サポートの対応が丁寧だった
- トラブルが起きたときに店舗で解決できた
など、大手キャリアならではのサポートの手厚さに良い評価が集まりました。
WiMAXプロバイダ別のサポート一覧を見る
できます
プロバイダ名 |
![]() (WiMAX) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
電話サポート | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 〇 |
△ 折返しのみ |
電話の対応時間 | 10:00~20:00 | 9:00~20:00 | 10:00~19:00 | 10:00~18:00 | 9:00~20:00 | 10:00-17:00 | |
休日も 問い合わせ可能 |
◯ | ◯ | ◯ |
〇 日祝・年末年始を除く |
◯ | ✕ |
ほとんどのWiMAXプロバイダは、電話サポートを使った相談が可能です。
ただし、電話対応の営業時間や土日祝の対応可などは、各プロバイダによって違いがあるため、サポートが気になる人はぜひチェックしてくださいね。
下記の記事では、20社以上のプロバイダを比較したおすすめのWiMAXを紹介しています。
③auスマホと同時契約で月額割引きができる
上記の口コミのほかには、
- au Payカードで支払うと割引を受けられる
など、auユーザーが料金の割引特典を受けられることに良い評価が集まりました。
auスマホとポケット型Wi-Fiをセット契約すると最大1,100円引きになる
auで契約したスマホを使っていれば、ポケット型Wi-Fiをお得に利用できる「auスマートバリュー」に加入できます。
「auスマートバリュー」は、毎月auスマホ料金から最大1,100円の割引きを受けられ、割引き期間も永年と、長期でお得になるサービスです。
◆auスマートバリュー(スマホセット割引)の内容
auスマホの対象プラン | 割引額 |
---|---|
使い放題MAX 5G/4G auマネ活プラン 5G/4G |
翌月から 永年1,100円/月割引 |
スマホミニプラン 5G/4G |
翌月から 永年550円/月割引 |
※引用 au公式サイト
さらに、他社のWiMAXであればauスマホだけでなくUQモバイルのスマホでもセット値引きを受けられます。
スマホとのセット契約で安くなるWiMAXを一部紹介しますので、ポケット型Wi-Fi選びの参考にしくださいね。
スマホセット割引があるWiMAXプロバイダの一覧
できます
![]() UQ WiMAX |
![]() GMOとくとくBB WiMAX |
![]() BIGLOBE WiMAX |
![]() Broad WiMAX |
![]() ZEUS WiMAX |
|
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 4,268円~ | 3,784円~ | 3773円~ | 3,663円 | 1,474円~ |
割引額 |
スマホ料金から 最大1,100円引き |
スマホ料金から 最大1,100円引き |
スマホ料金から 最大1,100円引き |
スマホ料金から 最大1,100円引き |
スマホ料金から 最大1,100円引き |
セット対象 | auスマホ
UQモバイルスマホ |
UQモバイルスマホ | auスマホ
UQモバイルスマホ |
auスマホ
UQモバイルスマホ |
auスマホ
UQモバイルスマホ |
公式サイト | チェックする | チェックする | チェックする | チェックする | チェックする |
コスパに優れたWiMAXプロバイダについてさらに詳しく知りたい方は、下記の記事もチェックしてみてくださいね。
auポケット型Wi-Fiがおすすめできる人は?
◯auポケット型Wi-Fiがおすすめできる人
・はじめてポケット型Wi-Fiを使う
→店舗スタッフに相談しながら契約できる
・ポケット型Wi-Fiにサポートを求める
→電話サポートを使った相談が可能
・auのスマホを使っている
→セット割引で毎月最大1,100円引き
auのポケット型Wi-Fiは、大手キャリアならではの手厚いサポートがあるため、ポケット型Wi-Fiの契約に慣れていない人に向いています。
他社でおすすめのポケット型Wi-Fiを知りたい人は下記の記事も参考にしてくださいね。
4. auポケット型WiFiの悪い評判とデメリット|こんな人にはおすすめできない

ここからは、auポケットWiFiユーザーの悪い口コミやデメリットを解説します。
月額料金や端末(ルーター)代金の高さや、解約のしにくさに大きな不満が集まりました。
それぞれ、一つずつ解説していきます。
①月額料金が高い
上記の口コミのほかには、
- 月額5,000円前後は高い
- 他社の方が安く使えるポケット型WiFiがある
など、ポケット型WiFiとして他社よりも高い月額料金に不満が集まりました。
キャッシュバックを実施しているWiMAXプロバイダ一覧
WiMAXプロバイダごとにキャッシュバック金額は異なり、最大で4万円以上もトータルコストに差が出る場合があります。
安くWiMAXを使い続けたいなら、月額料金だけでなく、キャッシュバック金額が大きいプロバイダをチェックしましょう。
一番おトクに使えるWiMAXは「GMOとくとくBB WiMAX」
とにかく安いWiMAXを探すなら、「GMOとくとくBB WiMAX」がおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXは、
・12ヵ月目まで月額3,784円使える(端末料金を除く)
・乗り換えで最大49,000円キャッシュバック
というメリットがあり、WiMAXの中ではトップクラスに料金の安いプロバイダとなります。
さらに、UQモバイルスマホとセット契約で毎月最大1,100円引きとなるため、UQモバイルユーザーにもおすすめできます。
おすすめのWiMAXプロバイダを詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
②端末代金がかかる
上記の口コミのほかには、
- 端末代金が2万円以上かかる
- 端末の割引やキャッシュバックが少ない
など、端末(ルーター)代金が、他社ポケット型WiFiよりも高くなってしまうことに不満が集まりました。
端末(ルーター)代金0円のWiMAXプロバイダを解説
上記が、端末代金0円で使えるWiMAXプロバイダです。
ただし、端末代金を無料で使うためには条件があり、場合によっては余分な出費が増えてしまう恐れがあるので注意しましょう。
◆端末代無料のWiMAXプロバイダ注意点
・端末代金0円(レンタル)
…解約する際、端末プロバイダに返却が必要。本体を紛失すると機器損害金を支払う必要がある
・端末代金実質0円
→端末代金を毎月割引き。契約期間内に解約すると、端末代金の残債を一括で支払う必要がある。

現状、一括0円で端末が手に入るWiMAXプロバイダはありません。
また、本体代金0円のかわりに月額料金が他社よりも高い場合があります。
WiMAXプロバイダは、トータルでかかる費用を計算して比較検討するのがおすすめです。
③解約方法がauショップのみとなる
上記の口コミのほかには、
- ショップで解約すると待ち時間が長い
- 解約手続きに本人確認書類が必要
など、解約手続きがスムーズにできないことに不満が集まりました。
auポケット型Wi-Fiの解約方法をチェックする

auのポケット型Wi-Fiの解約は、Webでは出来ないため、店舗に通う必要があります。
ここでは、auのポケット型Wi-Fiの解約手順や必要なものについて解説します。
◆auポケット型Wi-Fiの解約方法
①近くのauショップを探す
→店舗検索をする
②来店予約をする
③端末・本人確認書類を持って解約手続き
をする
▼来店解約で必要なモノ・情報
・印鑑(サインでも問題なし)
・契約者の本人確認書類
※運転免許証・パスポートなど
・解約予定の端末
▼端末残債
・支払いあり

②の来店予約は必須ではありませんが、確実に解約したいなら予約してから行くのがおすすめ。
ショップが混雑している場合に待たされたり、別日を案内されたりする可能性があるためです。
ポケット型Wi-Fiの解約について詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
auポケット型Wi-Fiがおすすめできない人は?
✕auポケット型Wi-Fiがおすすめできない人
・安いポケット型Wi-Fiが欲しい
→同じサービスのWiMAXよりも月額が高い
・端末(ルーター)にお金をかけたくない
→他社では0円で端末が使える場合がある
・解約するのに手間をかけたくない
→auポケット型Wi-Fiの解約は店舗のみ
auのポケット型Wi-Fiは、月額・端末代金ともに他社よりも高く、コスパ重視の方にはおすすめできません。
下記の記事では、auポケット型Wi-Fiと同じサービスで料金が安いWiMAXのおすすめを紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
5. auポケット型WiFi(WiMAX)が繋がらない・遅いときの解消法4選

ここからは、auのポケット型Wi-Fi(WiMAX)が繋がならない場合の原因や対処法を解説します。
◆auポケット型WiFiが繋がらないときの対処法
繋がらないときの原因 ※クリックで詳細を解説 |
対処法 |
---|---|
①ルーター本体に問題がある | 再起動をする |
②置き場所に問題がある | 開放感のある場所に移す |
③サービスエリア外にいる | プラスエリアモードを使用する |
④通信制限がかかっている | 通信制限の解除を待つ |
それぞれ詳しく解説しますので、ぜひ試してみてくださいね。
さらに、auのポケット型Wi-Fi(WiMAX)が繋がらない原因を詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
①ルーター本体に問題がある

ルーター本体の動作が一時的に不安定になることで、繋がりにくくなる場合があります
その場合は、一度電源をオフにした後に再度電源をオンにすることで、繋がりやすさが改善される場合があります。
しかし、動作の不具合が頻繁に起こるようなら、ルーター本体が故障している可能性も。
その場合は、auのサポートに連絡してみましょう。
◆au故障紛失サポートセンター
0120-925-919(通話料無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
引用:au公式サイト よくあるご質問
②置き場所に問題がある

auのルーター(WiMAX)は、置き場所によって電波が反射してしまい、通信速度が大きく低下することがあります。
その場合は、「周辺に何も無い開けた場所」に置くと繋がりやすくなります。
しかし、開けた場所であっても電波が繋がりにくい場所があるため注意が必要。
特に、下記の場所は電波を反射してしまうため、設置を避けるようにしましょう。
◆避けた方が良いauルーターの置き場所
床に直置き | 棚の中 |
---|---|
![]() |
![]() |
家具などの障害物に電波が反射しやすい | 狭い空間は電波が広がりづらい |
キッチンシンク | 水槽や花瓶の近く |
![]() |
![]() |
キッチンに使われている金属が電波を反射する | 電波が水中を通ることで拡散してしまう |
③サービスエリア外にいる

繋がりにくい原因の1つに、auのサービスエリア外にいることが挙げられます。
サービスエリア内に移動する、という方法もありますが、今すぐ繋がりやすさを求めるなら、本体の通信設定を「プラスエリアモード」に切り替えてみましょう。
利用できる電波が増えるため、繋がりやすさが劇的に改善される場合があります。
ただし、「プラスエリアモード」は、1回でも使うとオプション料金1,100円がかかってしまうので注意が必要です、
◆auの「プラスエリアモード」とは?
▼メリット
・通信エリアが広く、速度が安定している「au 4G LTE/au 5G」の電波が使える
▼デメリット
・1回でも使うと月額1,100円かかる
・月間30GB以上使うと通信制限がかかる

プラスエリアモードを利用した後は、必ず通常の通信モードである「スタンダードモード」に設定し直しましょう。
プラスエリアモードは月間30GBのデータ制限があるため、そのまま使い続けると通信制限がかかってしまう恐れがあります。
④通信制限がかかっている

auのポケット型Wi-Fi(WiMAX)は、短期間にデータを大量に使用すると通信速度に制限がかかってしまい、繋がりにくくなります。
今すぐに繋がりやすさを改善するのは難しいですが、一定期間待つことで通信制限は解除されます。
ただし、通信制限がかかる条件によって、解除されるまでの期間は異なるので注意しましょう。
◆auポケット型Wi-Fiの速度に制限がかかる条件
モバイルルータープラン 5G ホームルータープラン 5G |
解除される タイミング |
---|---|
短期間で大容量の データ通信をおこなった |
大容量データ通信をおこなった翌々日 |
プラスエリアモードで 30GB以上利用した |
翌月の1日 ※プラスエリアモードの通信速度のみ制限 |
6. auポケット型WiFi(WiMAX)の実機レビュー|実測速度や繋がりやすさも検証

ここまで、auポケット型Wi-Fiのメリット・デメリットについて解説しましたが、「YouTubeやNetflixが快適に見れるの?」と、実際の使用感が気になりますよね?
そこで、編集部ではauポケット型WiFiと同じ機種のWiMAXを使って、使い心地をチェクしてみました。
実測速度や動画視聴の快適さも紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
①auポケット型Wi-Fiが快適に使える場所|ビル街・山間部以外は快適に通信できた

まずは、auポケット型Wi-Fiが利用しているWiMAX電波の繋がりやすさをチェック。
結果は下記の通りとなりました。
![]() 街なか 下り速度:7.3Mbps |
![]() 建物内 ◎ 超快適 下り速度:26.3Mbps |
![]() 地下街 ◎ 超快適 下り速度:37.7Mbps |
![]() 地下鉄ホーム ◎ 超快適 下り速度:33.6Mbps |
![]() 高層建築物 ◎ 超快適 下り速度:36.3Mbps |
![]() 山間部(山頂) ✕ 圏外 まったく通信できない |
※速度チェックには「USEN GATE 02」を利用 |
検証では多くの場所でYouTubeとNetflixを快適に視聴できましたが、特に屋内では高層階・地下でも通信品質に大きな差はありませんでした。
嬉野

また、東京都神田のオフィスでの速度の測定結果は下り75.46Mbps/上り37.65Mbpsとなり、高画質の動画も快適に視聴できました!
一方で、
- ビルが立ち並ぶ街なか
- 山間部
では、大幅に通信速度が低下・圏外になるところもありました。
WiMAXの公式サイトでも、エリアによっては繋がりにくい場所があることを解説しています。
サービスエリア内でも電波が伝わりにくい場所(屋内、車中、地下、トンネル内、ビルの陰、山間部など)では、通信できなかったり通信速度が低下する場合があります。
また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。
◆WiMAXの電波が繋がりにくい場所の一覧
![]() 屋内 |
![]() 車中 |
![]() 地下 |
![]() トンネル内 |
![]() ビルの陰 |
![]() 山間部 |
このような場所ではWiMAXが繋がりにくいとされており、検証で快適だった屋内や地下でも使用感が大きく異なる場合があります。
上記で利用する場合は、安定した通信ができるプラスエリアモードを使うのがおすすめです。
auのポケット型Wi-Fiと同じサービスをレンタルして試せるプロバイダがあります。
WiMAXの繋がりやすさに不安がある方は、まずは本体をレンタルしてから使い心地をチェックするのがおすすめですよ。
※auポケット型Wi-Fiではお試しサービスは実施していません
なお、お試し期間にはルーターの貸し出し・返却期間も含まれるため期間内に完了できるように注意しましょう。
auポケット型Wi-Fiと同じサービス「WiMAX」の繋がりやすさが気になる方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
auポケット型Wi-Fiの自宅での使い心地は?|3階建て一軒家で速度検証

外に持ち運んで使うイメージの多いポケット型Wi-Fiですが、事前に調査したアンケートでは多くのユーザーは自宅での利用時間の方が長い傾向にあることが分かりました。

そこで、編集部では自宅の環境下を再現するため、一軒家を借りて通信速度の検証を実施。
結果としては、別の階の部屋でも繋がり、動画も十分快適に視聴できました。
◆速度検証の結果を見る

嬉野

ルーターから離れた1階・3階でも、YouTubeの動画視聴には十分な通信速度!
しかし通信速度が大きく下がり、高画質動画はやや待ち時間が発生することもありました。
外出先のWiMAXの速度について詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてくださいね。
③auポケット型Wi-Fiで動画視聴やテレワークはできるの?|アプリや用途別に検証

最後に、auポケット型Wi-Fiの電波(WiMAX)で、人気のアプリやサービスが快適に使えるのか検証してみました。
それぞれ検証結果を見ていきましょう。
◆auポケット型Wi-Fiでインターネット・SNSはできる?

嬉野

インターネット・SNSともにさくさく閲覧できました!
Yahoo!JapanニュースやTwitter・Instagramの閲覧で使用しましたが、少ない読み込み時間でストレスを感じることなく利用できました。
タイムラインに流れてくる動画の読み込みもほとんどありませんでしたが、Instagramに動画(ストーリーズとリール)を投稿する際だけ投稿に2分ほど時間がかかりました。
◆auポケット型Wi-FiでYouTubeは観れる?

嬉野

YouTubeの動画を以下4段階の画質で視聴しましたが、いずれも快適でした。
- 480px(SD)
- 720px
- 1080px(HD)
- 4K
auポケット型Wi-Fiの電波(WiMAX)では、4K高画質動画も少ない読み込み時間で視聴可能。
10秒送りや早送りでの視聴も基本的には止まりませんでしたが、4K動画では気にならない程度ながら数秒読み込み時間が生じました。
ショート動画も読み込み時間がなく、スワイプも視聴もスムーズでした。
データ量の上限がないので、映画などを楽しみたい方もauポケット型Wi-Fiは快適に使えます。
◆auポケット型Wi-Fiでビデオ通話は出来る?

嬉野

ビデオ会議は基本的には利用できましたが、画面共有では少し画面が固まってしまいました。
auポケット型Wi-Fiの電波(WiMAX)でのビデオ通話は基本的には快適で、ラグもほとんどなく利用できました。
画面共有をすると若干自分の姿が固まってしまう場面もありましたが、その後すぐ回復して特に困ったこともなく会議できました。
◆auポケット型Wi-Fiでオンラインゲームは遊べる?

嬉野

オンラインゲームは遊べましたが、動きが重く感じたり、プレイ中に通信不安定のアラートがでる場面もありました。
少しのラグで勝敗が決まるFPSやアクションゲームにはおすすめしません。
auポケット型Wi-Fiの電波(WiMAX)でオンラインゲームはプレイできましたが、度々Ping値が高いことを知らせる通知が表示されました。
大きなラグやカクつきはなかったものの、
- キャラクターの動きが重く感じる
- 読み込みに時間がかかる
という現象が度々起こったため、反応速度が重要なオンラインゲームにはauポケット型Wi-Fiはおすすめできません。
ここまで、auポケット型Wi-Fiの電波(WiMAX)について編集部での検証結果を紹介しました。
日常使いやテレワークと幅広く活用できましたので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
7. auポケット型WiFiのQ&A|契約から解約に関する疑問まで解消
ここからは、auポケットWiFiに関する疑問を分かりやすく解説していきます。
契約から解約に関する疑問まで分かりやすく解説していきますので、ぜひチェックしてくださいね。
Q1. auポケット型Wi-Fiは無料でレンタルできる?

現状、auのポケットWiFiを無料でレンタルする方法はありません。
しかし、auのポケット型Wi-Fiと同じサービスである「WiMAX」は15日間の無料レンタルが可能です。
WiMAXを無料レンタルできる「Try WiMAX」とは?
UQコミュニケーションズが提供するWiMAXのお試しサービスが「Try WiMAX」です。
完全無料でWiMAXの繋がりやすさ・使い勝手を15日間体感できます。

魅力的なサービスですが、注意点もあります。
特に、ルーターの郵送・返却期間には注意しましょう。
◆TryWiMAXの注意点

・15日間フルで使えるわけではない
…15日間の中に返却期間も含まれる
・クレジットカードが必須
…口座振替ではレンタル不可
・ルーターの在庫がない時がある
…レンタル用の在庫が無い場合は借りられない
レンタル期間は、自宅への郵送や返却の発送期間も含まれます。
そのため、実際にレンタルできるのは10日前後と考えておきましょう。
◆返却期限を過ぎてしまった場合は…
TryWiMAXで借りた端末は、期日までに返却されないと、違約金として約25,000円が発生するので気をつけましょう。
また、借りた端末を紛失、破損した場合も同じ違約金を請求されることがあるので注意が必要です。
Q2. auポケット型Wi-Fiの契約方法は?

auポケット型Wi-Fiは、店舗とWebのどちらかで契約ができます。
近くに店舗(auショップ)があれば、スタッフに相談できるため、はじめてポケット型Wi-Fiを使う人にも安心して契約可能です。
◆auポケット型Wi-Fiの店舗契約の流れ
①近くのauショップを探す
→店舗検索をする
②来店予約をする
③クレジットカード・本人確認書類を持って契約手続きをする
▼来店契約で必要な物
・クレジットカードもしくは銀行口座情報
・契約者の本人確認書類
※運転免許証・パスポートなど

②の来店予約をしなくても契約はできますが、店舗に端末の在庫が無い場合があります。
確実に契約をしたければ、来店予約してからauショップに行くのがおすすめです。
Q3. auポケット型Wi-Fiの解約に違約金はある?

現在、auのポケット型Wi-Fiはいつ解約しても、違約金が発生しません。
以前までは契約期間中の解約は違約金が発生していましたが、2022年の3月に契約解除料が廃止となりました。
2022年3月31日をもってauとUQ mobileの契約解除料を廃止します。
ただし、端末(ルーター)を分割払いで購入している場合は注意が必要です。
端末代金の支払いが終わっていないと、解約した時点で残りのローン代金を一括で払う必要があるためです。
Q4. auポケット型Wi-Fiの料金を確認する方法は?
auポケットWiFiの利用料金は、Webサイトの「My au」から確認できます。
◆auポケットWiFiの料金確認方法
①「My au」にアクセス
②「au ID※」と「パスワード」を入力してログイン
※auの携帯電話番号またはメールアドレス/ID
③月々の支払い状況から月額料金を確認
書面(請求書)でも請求金額は確認できますが、紙請求書発行手数料として毎月220円が発生するので注意しましょう。
Q5. auポケット型Wi-Fiは海外で使える?

現状、個人向けサービスとしてはauポケット型Wi-Fiは海外で利用できません。
※法人向けとしては「au世界サービス」として、データ通信端末を提供
そのため、個人で海外向けポケット型Wi-Fiを探してる方は、モバイルルーターを手軽に借りられるレンタル専門ショップがおすすめです。
海外旅行に便利な、短期間レンタルできるポケット型Wi-Fiを取り揃えています。
Q6. auポケット型Wi-Fiのプラスエリアモードとは何?

プラスエリアモードは、「800MHz」という繋がりやすい電波を利用できる機能です。
この800MHzは非常に貴重な電波で、「プラチナバンド※」とも呼ばれることがあります。
※参考:プラチナバンド - 日経クロステック(xTECH)

障害物が多い場所や地下などの場所で劇的に速度が改善される場合がああります。
このプラスエリアモードですが、どれだけ繋がりやすさが変わるのか気になりますよね。
編集部が実際に検証しましたので、ぜひ結果をご覧くださいね、
プラスエリアモードの実力は?実際に検証!
編集部では、WiMAXが繋がりにくい下記の場所でプラスエリアモードを利用してみました。
※それぞれダウンロード速度を計測
エリア | プラスエリアモード 利用時の変化 |
---|---|
![]() ビル街 |
◎ 速度が87%アップ! |
![]() 地下 |
◯ 速度が47%アップ! |
![]() 山間部 |
◎ (圏外⇛12.95Mbps) |
プラスエリアモードを使うことで、上記の場所で大きな速度改善が見られました。

アップロード速度も大きく向上したため、TwitterやInstagramなどのSNSで動画・写真をアップしたい人にもプラスエリアモードはおすすめです!
8. auポケット型WiFiのまとめ
auポケット型Wi-Fiの評判やメリット・デメリットについて分かりましたか?
最後に、auポケット型Wi-Fiがおすすめできる人・おすすめできない人について、再度解説します。
◯auポケット型Wi-Fiがおすすめできる人
・はじめてポケット型Wi-Fiを使う
→店舗スタッフに相談しながら契約できる
・ポケット型Wi-Fiにサポートを求める
→電話サポートを使った相談が可能
・auのスマホを使っている
→セット割引で毎月最大1,100円引き
✕auポケット型Wi-Fiがおすすめできない人
・ポケット型Wi-Fiを安く使いたい
→同じサービスのWiMAXよりも月額が高い
・端末(ルーター)にお金をかけたくない
→他社では0円で端末が使える場合がある
・解約するのに手間をかけたくない
→auポケット型Wi-Fiの解約は店舗のみ
この記事を参考にして、ぜひ自分に合ったポケット型Wi-Fiを選んでくださいね。
◆参考文献
◆電気通信事業法の消費者保護ルールガイドライン(2019年度版)
◆電気通信消費者情報コーナー|消費者保護ルール
◆我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計結果
◆2022年モバイルルーターサービス顧客満足度調査
◆システム要件 - YouTube ヘルプ
◆MMD研究所
◆無線LANの屋外利用について/総務省
◆携帯電話ポータルサイト
◆情報通信白書(令和2年版)
◆これだけはやっておきたい!「無線LAN情報セキュリティ3つの約束」/政府広報オンライン
◆モバイルWi-Fiルーター等の解約に関する紛争/国民生活センター
◆モバイルルーター/通信サービスに関する相談/滋賀県
◆新生活用品(インターネット)/東京大学消費生活協同組合
・家電批評(2022年3月号)/晋遊舎
・Wi-Fiがまるごとわかる本 〈2022〉/晋遊舎
・もっと速く、快適に! Wi-Fiを使いこなす本/技術評論社
・無線LAN / Wi‐Fiの通信技術とモジュール活用 レベルアップ・シリーズ / 西山高浩
・Wi-Fiのすべて - 無線LAN白書2018/小林 忠男 (監修), 無線LANビジネス推進連絡会 (編集)