短期出張や海外旅行があるからポケット型Wi-Fiをレンタルしたくても、どれを選べば良いか分からないですよね。

この記事では、料金が安い・即日受け取り可能かなどのポイントで作成したレンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiランキング20選をご紹介していきます。

また、「マツコの知らない世界」でおなじみ、家電ライターの藤山哲人さんを迎えポケット型Wi-Fiレンタル会社の選び方なども詳しく解説していきますよ!
※監修者は商品の選定、紹介部分に関与しておりません。

レンタルポケット型Wi-Fiおすすめ5社一覧

※サービス名をクリックすると記事内の詳細にジャンプします

サービス名 通信速度
※上り/下り
1日料金 1か月
​​​​​​料金
データ容量 送料 回線
種類
当日出荷 受取/返却 延長方法 支払
方法
WiFiレンタル本舗 25.6Mbps/23.4Mbps 220円〜600円 2,160円〜9,000円 5GB〜無制限 往復1,100円 ドコモ ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
16時 受け取り:
宅配、空港受け取り(別途550円発生) 返却:ポスト投函
オンライン クレジットカード
NETAGE 21.5Mbps/15.9Mbps 780円〜1,780円 5,850円〜13,350円 20GB
無制限 店舗受け取りなら10GBあり
往復1,100円 店頭返却の場合550円 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
17時 受け取り:
宅配、空港(別途550円発生)、店頭 返却:ポスト投函、ヤマト(着払い)、店頭
オンライン クレジットカード 現金
WiFiレンタルどっとこむ 28.0Mbps/19.5Mbps 495円〜1,870円 1,980円〜14,850円 5GB〜無制限 受け取り550円 返却 ポスト返却指定:550円 元払い返却指定:実費 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
17時 受け取り:
宅配、店頭 返却:ポスト投函、宅配(元払い)
オンライン クレジットカード
みんなのWiFi 15.8Mbps/15.6Mbps 496円〜2,200円 3,965円〜15,800円 5GB〜無制限 受け取り550円 返却 空港返却:550円 ポスト返却:517円 その他:実費 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
15時 受け取り:
宅配、空港、コンビニ 返却:ポスト投函、空港、宅配(元払い)
自動 クレジットカード
Wi-Fiレンタル屋さん

20.4Mbps/17.2Mbps

360円〜600円 3,980円〜8,800円 30GB〜無制限 往復1,100円 北海道・沖縄またはL01の場合2,200円 L01を北海道・沖縄に配達する場合3,300円 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
15時 受け取り:
宅配 返却:ポスト投函
オンライン クレジットカード
Amazonペイメント
代金引換 銀行振込

この記事の監修者

ポケットWi-Fi,レンタル

藤山 哲人

家電ライター

家電Watch」「DIME」など多数の媒体で執筆。あらゆる家電を使い込んで比較する技術系家電ライター。TBS系列バラエティ番組「マツコの知らない世界」には6回出演。

Twitter

Facebook

監修者紹介ページ

この記事のライター
ポケットWi-Fi,レンタル

今日決まるWi-Fi編集部


高橋 恵一


これまで記事制作のため20社以上の端末をレンタル。配達員にめちゃくちゃポケット型Wi-Fiが好きな人と思われている。

本記事の内容に関して

※ポケットWiFi(pocket WiFi)は、ソフトバンク株式会社の登録商標となります。そのため、本記事では「ポケットWiFi」を「ポケット型Wi-Fi」と表記しております。
※プロバイダの情報に関しては2023年3月時点での情報をもとにしています
※記事内の価格は全て税込です
※監修者は商品選定に関わっておりません

1. レンタルポケット型Wi-Fiの選び方を短期/長期の利用期間で解説

ポケットWi-Fi,レンタル

こちらではレンタルする会社を選ぶ際のポイントについて、家電ライター藤山さんと共に解説していきます!

家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

ポケット型Wi-Fiをレンタルする場合、まずは利用したい期間に合ったプランがある会社を選びましょう。

1日レンタルと月単位レンタルの料金比較

利用期間

1日単位

レンタル

できる会社

月単位

レンタル

できる会社

1週間

レンタル代 3,968円

+ 送料 1,100円


5,068円

月額料金 4,950円

+ 初期費用 3,300円


8,250円

1ヵ月

レンタル代 7,430円

+ 送料 1,100円


8,530円

月額料金 4,950円

+ 初期費用 3,300円


8,250円

※「WiFiレンタルどっとこむ」と「WiMAX」の価格で比較
※計算には各種割引を含みません

上記のようにプランごとに安い期間が異なるため、利用期間に合ったものを選ぶことで費用を抑えられます

また、レンタルする期間によって会社選びのポイントも異なります。

期間ごとのチェックポイント解説

短期レンタル
 ⇒価格便利さをチェック
長期レンタル
 ⇒実質月額データ量をチェック

以下で詳しく解説していくので、利用したい期間の箇所をチェックしてくださいね。
※青文字クリックで該当の解説にジャンプします

短期レンタルは価格と便利さをチェック

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

短期レンタルの会社を選ぶ場合、
レンタルにかかる費用
サービスの便利さ
の2点をチェックしましょう!

それぞれ解説していきます。

レンタルにかかる費用

ポケットWi-Fi,レンタル

ポケット型Wi-Fiの短期レンタルには、以下2つの費用がかかります。

端末レンタル代
 1日当たり500円が相場*
 ※一部スペックの高い端末などは1,000円になることも
往復の送料
 往復約1,000円*が相場
 ※返送方法によって変化する場合あり

契約する場合は、記載した相場の価格に合っているかをチェックしておきましょう。
 


サービスの便利さ

ポケットWi-Fi,レンタル

以下3点の利便性は、会社によって差があるため要チェックです。

端末が届くまでの速さ
 最短即日発送がある会社がおすすめ
返却作業の簡単さ
 ポスト返却ができる会社がおすすめ
レンタル延長手続きの簡単さ
 ⇒手続きなしで延長できる会社がおすすめ

もし海外で利用する場合は端末の空港受け取りが可能かもチェックしておくといいでしょう。

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

今回ご紹介した会社の中では、特に以下の会社は価格が安く利便性も高いのでおすすめですよ。

短期レンタルにおすすめのポケット型Wi-FiプロバイダTOP3

会社名

レンタル

価格

翌日配達の

受付時間

返却方法
ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fi

レンタル
本舗

▶公式サイトを見る

220円~

16時まで

ポスト返却

ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fi

レンタル

屋さん

▶公式サイトを見る

780円~

17時まで

ポスト返却

ポケットWi-Fi,レンタル

NETAGE

▶公式サイトを見る

495円~

17時まで

ポスト返却

宅配

レンタル価格の安さではWi-Fiレンタル本舗、返却方法の種類ではNETAGEがおすすめです。


続いては長期レンタルする際の選び方を解説していきます。

長期レンタルは実質月額とデータ量をチェック

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

長期レンタルをする場合は
実質月額
プランのデータ量
をチェックしておきましょう。

それぞれ詳しく解説していきますよ。

実質月額

ポケットWi-Fi,レンタル

費用を抑えるためにも、長期のポケット型Wi-Fiレンタルの会社は実質月額で比較しましょう

実質月額とは、ポケット型Wi-Fiの利用にかかる全ての費用を契約期間で割った金額のこと。

月額や初期費用、割引等も含めて計算するため、どの会社が一番安いかを比較することができます。

▶計算方法を見る

実質月額=(月額料金×契約月数+初期費用+その他費用-キャッシュバック等の割引総額)÷契約月数

自分で計算するのは面倒だと思いますので、実質月額で比較している記事などを参考に安い会社を選んでくださいね。

 


プランのデータ量

ポケットWi-Fi,レンタル

長期レンタルの場合、会社によってプランのデータ量は異なります。

通信量が上限に達すると通信速度制限を受けてしまうため、必要なデータ量に合ったプランを選びましょう

月100GB以上の大容量プラン
 ⇒Netflix等で動画を観たい人
 ⇒リモートワーク等ビデオ会議やファイル送受信が多い人
月50GB以下のプラン
 ⇒SNSやサイトの閲覧がメインの人
 ⇒動画はほとんど観ない人

迷った際は上記を参考にしてくださいね。

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

最近ではデータ大容量&実質月額が安いというプランが主流になってきています。

以下におすすめをまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。

長期レンタルにおすすめのポケット型Wi-FiプロバイダTOP3 

会社名 実質月額 データ量
ポケットWi-Fi,レンタル

Rakuten
Mobile

▶公式サイトを見る

3,648円

無制限

ポケットWi-Fi,レンタル

どこよりも

Wi-Fi

▶公式サイトを見る

3,199円

月100GB

ポケットWi-Fi,レンタル

5GCONNECT
WiMAX

▶公式サイトを見る

5,084円

無制限

実質月額の安さで選ぶなら、Rakuten MobileどこよりもWi-Fiがおすすめです。

2. レンタルポケット型Wi-Fiおすすめ比較ランキング20選|短期/長期に分けて即日発送の時間まで紹介

ポケットWi-Fi,レンタル

ポケット型Wi-Fi(モバイルWiFi)をレンタルする場合、利用期間に合った会社を選ぶと安く利用できます!

今回は短期間、長期間それぞれのおすすめをご紹介していくので、ぜひ参考にしてくださいね!

1日と月単位のレンタル料金比較表

1日レンタルと月単位レンタルの料金比較

利用期間

1日単位

レンタル

できる会社

月単位

レンタル

できる会社

1週間

レンタル代 3,968円

+ 送料 1,100円


5,068円

月額料金 4,950円

+ 初期費用 3,300円


8,250円

1ヵ月

レンタル代 7,430円

+ 送料 1,100円


8,530円

月額料金 4,950円

+ 初期費用 3,300円


8,250円

 

◆自分に合ったタイプからチェック!

1日~2週間レンタルしたい人
 ⇒短期レンタルのおすすめを見る
2週間以上レンタルしたい人
 ⇒長期レンタルのおすすめを見る
短期/長期で自宅でWi-Fiレンタルしたい人
    ⇒ホームルーターのおすすめを見る

レンタルポケット型Wi-Fiおすすめ5社詳細一覧

※サービス名をクリックすると記事内の詳細にジャンプします

サービス名 通信速度
※上り/下り
1日料金 1か月
​​​​​​料金
データ容量 送料 回線
種類
当日出荷 受取/返却 延長方法 支払
方法
WiFiレンタル本舗 25.6Mbps/23.4Mbps 220円〜600円 2,160円〜9,000円 5GB〜無制限 往復1,100円 ドコモ ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
16時 受け取り:
宅配、空港受け取り(別途550円発生) 返却:ポスト投函
オンライン クレジットカード
NETAGE 21.5Mbps/15.9Mbps 780円〜1,780円 5,850円〜13,350円 20GB
無制限 店舗受け取りなら10GBあり
往復1,100円 店頭返却の場合550円 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
17時 受け取り:
宅配、空港(別途550円発生)、店頭 返却:ポスト投函、ヤマト(着払い)、店頭
オンライン クレジットカード 現金
WiFiレンタルどっとこむ 28.0Mbps/19.5Mbps 495円〜1,870円 1,980円〜14,850円 5GB〜無制限 受け取り550円 返却 ポスト返却指定:550円 元払い返却指定:実費 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
17時 受け取り:
宅配、店頭 返却:ポスト投函、宅配(元払い)
オンライン クレジットカード
みんなのWiFi 15.8Mbps/15.6Mbps 496円〜2,200円 3,965円〜15,800円 5GB〜無制限 受け取り550円 返却 空港返却:550円 ポスト返却:517円 その他:実費 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
15時 受け取り:
宅配、空港、コンビニ 返却:ポスト投函、空港、宅配(元払い)
自動 クレジットカード
Wi-Fiレンタル屋さん

20.4Mbps/17.2Mbps

360円〜600円 3,980円〜8,800円 30GB〜無制限 往復1,100円 北海道・沖縄またはL01の場合2,200円 L01を北海道・沖縄に配達する場合3,300円 ドコモ
au
ソフトバンク
クラウド型 WiMAX
15時 受け取り:
宅配 返却:ポスト投函
オンライン クレジットカード
Amazonペイメント
代金引換 銀行振込

◆ 1日~2週間の短期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiランキング5選

こちらでは1日~2週間の短期間レンタルにおすすめなポケット型Wi-Fiを紹介していきます。

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

短期レンタルは選ぶ端末によって通信速度や価格は変化します。

今回は、各社の端末から500円前後で借りられる端末をレンタルし比較しました。

ランキングの選定基準
  • ポケットWi-Fi,レンタル
    ◆レンタル料金

    短期レンタルの相場は1日500円

    今回は各社最安の1日レンタル料金を比較し、以下の基準で評価しました。

     

    5点★★★★★…400円以下

    4点★★★★…401~500円

    3点★★★…501~600円

    2点★★…601~700円

    1点…701円以上

  • ポケットWi-Fi,レンタル
    ◆便利さ

    レンタルや返却に手間はかけたくないですよね。

    各社の端末をレンタルして利便性を調査し、以下の項目ひとつにつき1点で評価しました。

     

    ・当日発送がある

    ・受け取りの選択肢が多い

    ・ポスト返却が可能

    ・自動で延長できる

    ・返却後受け取りの連絡がある

  • ポケットWi-Fi,レンタル
    ◆通信速度

    ダウンロードアップロード共に、10Mbps以上あれば快適に通信できるとされています。

    各社の人気端末をレンタルし、ダウンロードとアップロードの速度を計測。各2.5点、計5点満点で評価しました。

     

    ダウンロード

    2.5点…20Mbps以上

    2点…15~19Mbps

    1.5点…10~14Mbps

    1点…5~9Mbps

    0.5点…0~4Mbps

     

    ◆アップロード

    2.5点…20Mbps以上

    2点…15~19Mbps

    1.5点…10~14Mbps

    1点…5~9Mbps

    0.5点…0~4Mbps

     

短期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiは以下の通りです。

短期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiランキング
※右にスクロールします➡

会社名 総合点 特徴 価格 便利さ

通信速度

(ダウンロード

/アップロード)

1位
ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fi

レンタル

本舗

14.0点
/ 15点

安い&高速通信

レンタルWiFi

 

公式サイトを見る

5.0

220円

4.0

当日発送16時まで

5.0

25.6Mbps/23.4Mbps

2位
ポケットWi-Fi,レンタル

NETAGE

13.5点
/15点

レンタル期間の

自動延長あり

 

公式サイトを見る

4.0

495円

5.0

当日発送17時&

自動延長あり

4.5

21.5Mbps/15.9Mbps

3位
ポケットWi-Fi,レンタル

WiFi

レンタル

どっとこむ

13.0点
/15点

繰り返しレンタル

する人におすすめ

 

公式サイトを見る

4.0

496円

5.0

当日発送15時&

自動延長あり

4.0

28.0Mbps/19.5Mbps

4位
ポケットWi-Fi,レンタル

みんなの

WiFi

13.0点

/15点

1週間レンタルしたい

人におすすめ

 

公式サイトを見る

5.0

360円

4.0

当日発送15時まで

4.0

15.8Mbps/15.6Mbps

5位

ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fi

レンタル

屋さん

9.5点
/15点

明日急に必要

な人におすすめ

 

▶公式サイトを見る

1.0

780円

4.0

当日発送17時まで

4.5

20.4Mbps/17.2Mbps

ぜひ気になるものからチェックしてくださいね。

1
総合得点

価格

14.0点
/ 15.0点

5.0

1日:220円

便利さ 通信速度

4.0

当日発送16時まで

5.0

25.6Mbps/23.4Mbps

短期レンタルのおすすめ1位は業界最安級の価格で提供する「WiFiレンタル本舗」。

また、16時までにお申し込みなら最短翌日にお届けできます。

病院やホテルへの配送も承っているのも嬉しいポイントですね。

◆メリット
1日最安220円からレンタル可能
docomo/SoftBankの端末を提供


デメリット
延長には手続きが必要

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

ビデオ会議やオンライン授業に最適!

ポケットWi-Fi,レンタル

通信速度が速いのでZoomのビデオ会議やオンライン授業にも最適

データ量も月5~100GBまであるので、様々な用途に利用できますよ。

おすすめ端末 601HW
受け取り方法 宅配 空港受け取り
返却方法 ポスト返却 宅配※3台以上レンタルした場合のみ 

1日の料金

220円〜550円
1か月の料金 2,160円〜8,250円
データ容量 5GB~無制限
送料 往復1,100円
回線の種類 docomo、softbank、クラウド型、WiMAX
当日出荷の締め切り 16時
延長方法 サイトから申請
支払い方法 クレジット
運営会社 株式会社エイダ
公式サイトを見る
2
総合得点

価格

13.5点
 / 15.0点

4.0

1日:495円

便利さ 通信速度

5.0

当日発送17時&

自動延長あり

4.5

21.5Mbps/15.9Mbps

一般レンタルのほか、法人用レンタルも提供する「NETAGE」。

築地の店舗では受取が可能で、申込みの当日受け取り可能です。

◆メリット
レンタル自動延長あり
・SoftBankの端末を提供


デメリット
1日レンタルできる機種が少ない

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

◆端末の扱いやすさは◎

ポケットWi-Fi,レンタル

通信速度は申し分なく、画像ファイルの読み込みもスムーズ

起動も早く軽量のため、扱いやすい端末です。

おすすめ端末 FS030W
受け取り方法 宅配 店舗(築地)
返却方法 ポスト返却:550円 宅配(元払い)
1日の料金 495円〜1,870円
1か月の料金 1,980円〜16,370円
データ容量 5GB~無制限
送料 受け取り550円
回線の種類 docomo、softbank、au、クラウド型、WiMAX
当日出荷の締め切り 17時
延長方法 自動延長
支払い方法 クレジット
運営会社 株式会社モバイル・プランニング
公式サイトを見る
3
総合得点

価格

13.0点
/ 15.0点

4.0

1日:496円

便利さ 通信速度

5.0

当日発送15時&

自動延長あり

4.0

28.0Mbps/10.5Mbps

端末取り扱い数が業界最大級の「WiFiレンタルどっとこむ」。

受け取り/返却は空港カウンターでも可能なので、国内/海外旅行などの際にも便利です。

◆メリット
​​​​​​
大手キャリア3社の端末をレンタル可能
次回使えるクーポン配布


デメリット
・初回利用は他社ほど安くない

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

定期的にレンタルするならこれ

ポケットWi-Fi,レンタル

ダウンロードが早く、サイトやSNSもサクサク見れます

クーポンを使えば相場より安くなるため、定期的にレンタル利用する方に特におすすめですよ。

おすすめ端末 E5383
受け取り方法 宅配 空港 コンビニ
返却方法 ポスト:517円 宅配:実費 空港:550円
1日の料金 496円~2,200円
1か月の料金 3,950円~15,800円
データ容量 5GB~無制限
送料

受け取り:550円 

回線の種類 docomo、softbank、au、クラウド型、WiMAX
等t慈雨出荷の締め切り 15時
延長方法 自動延長
支払い方法 クレジット
運営会社 株式会社ビジョン
公式サイトを見る
4
総合得点

価格

13.0点
/ 15.0点

5.0

1日:400円

便利さ 通信速度

4.0

当日発送15時まで

4.0

15.8Mbps/15.6Mbps

大手キャリア各社の端末を提供している「みんなのWiFi」。

手軽さと通信の安定性が魅力で、旅行や帰省、海外移住者の日本出張/一時帰国などさまざまなシーンで安心して利用できます。

◆メリット
5日分の料金で1週間レンタルが可能


デメリット
・サイトがごちゃついて注文しづらい

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

メール送受やビデオ会議向け

ポケットWi-Fi,レンタル

上位に比べれば速度は遅いですが、メール送受やビデオ会議などは快適に利用できます。

1日3GBの通信制限があるため、ネトフリやYouTubeの動画視聴には向きません

おすすめ 501HW
受け取り方法 宅配
返却方法 ポスト返却
1日の料金 360円~600円
1か月の料金 3,980円~8,800円
データ容量 30GB~無制限
送料

往復:1,100円

※北海道・沖縄またはWiMAXL01の場合2,200円

※WiMAXL01を北海道・沖縄に配達する場合3,300円

回線の種類 docomo、softbank、au、クラウド型、WiMAX
延長方法 サイトから申請
支払い方法 クレジット 代金引換※別途保証代1万円が必要
運営会社 株式会社マイクロイノベーション
公式サイトを見る
5
総合得点

価格

13.5点
/ 15.0点

5.0

1日:780円

便利さ 通信速度

4.0

当日発送17時まで

4.5

20.4Mbps/17.2Mbps

レンタル実績80万件を誇る「Wi-Fiレンタル屋さん」。出張や旅行中はもちろん入院中などの利用にもおすすめです。※入院中のWi-Fiレンタルに関しては公式HPをご覧くださいね

会員になると、レンタル料金の10%をポイント還元できるので、継続的な利用にもおすすめですよ。

◆メリット
17時までの申し込みで当日発送
・発送前なら無料キャンセルあり


デメリット
延長には手続きが必要

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

◆急に必要になった時におすすめ!

ポケットWi-Fi,レンタル

通信速度が速く、YouTubeの高画質もスムーズに再生できました。

17時まで翌日配達を受け付けているので、急にポケット型Wi-Fiが必要になった方には特におすすめ!

おすすめ端末 601HW
受け取り方法 宅配 空港 店舗(秋葉原)
返却方法 ポスト返却 宅配※3台以上レンタルの場合のみ
1日の料金 390円〜890円
1か月の料金 5,850円~13,350円
データ容量

20GB~無制限

※店舗受け取りなら10GBあり

送料

往復1,100円

※店頭返却の場合550円

回線の種類 docomo、softbank、au、クラウド型、WiMAX
当日出荷の締め切り 17時
延長方法 サイトから申請
支払い方法 クレジット※秋葉原事務所のみ現金払い可
運営会社 株式会社ジェイフィールド
公式サイトを見る

続いては長期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiをご紹介していきます!

◆ 2週間以上の長期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiランキング10選

こちらでは、2週間以上の長期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fiをご紹介していきます。

全21社のポケット型Wi-Fiプロバイダを徹底リサーチで選定したので、ぜひチェックしてくださいね。

長期レンタルのポケット型Wi-Fiは3種類
ポケットWi-Fi,レンタル

そもそもポケット型Wi-Fi(モバイルWiFi)とは、持ち運びができる小型のWi-Fi通信端末のこと。

その中で、ポケット型Wi-Fiは3つのタイプに分けられます。

WiMAX
....UQコミュニケーションズが提供。5G回線を含めた3つの回線に対応しており、非常に高速な通信でネットができるのが特徴
クラウド型
...「ドコモ・au・ソフトバンク」の3大大手キャリア( MVNO)の中から、その場所の最適な回線で通信を行う形式のサービス
キャリア型
...大手キャリアのいずれかを利用している形式のサービス

一般的には、通信速度は5G回線のWiMAX回線。繋がるエリアの範囲は大手キャリア回線のクラウド/キャリア型といわれています。

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

長期レンタルは月額以外にも初期費用などが必要なため、費用全てを含めて算出した実質月額で比較することが重要。

データ量や通信速度も併せて評価し、合計点でランキング化しています。

ランキングの選定基準
  • ポケットWi-Fi,レンタル
    通信速度

    各社の端末を契約して、都内の3箇所で速度を計測。

    動画を快適に観れる「下り速度」を5点満点で評価し、合計点を算出しました。

     

    評価基準
    5点★★★★★ 超快適

    (40Mbps以上)

    4.5点★★★★★ 非常に快適
    (30Mbps以上)

    4点★★★★ かなり快適

    (20Mbps以上)
    3.5点★★★★ 快適
    (15Mbps以上)
    3点★★★ 普通
    (10Mbps以上)
    2点★★ やや遅い
    (5Mbps以上)
    1点 遅い
    (5Mbps以下)

    ※検証にはUSENインターネット回線スピードテストを使用しています。

  • ポケットWi-Fi,レンタル
    データ量

    各プランのデータ量を比較

    月に利用できるデータ量が多いものを評価しました。
    ※データ量が最も多いプランで比較

     

    評価基準
    5点★★★★★ データ無制限
    4点★★★★ 100GB以上
    3点★★★ 50GB以上
    2点★★ 20GB以上
    1点 10GB以上

  • ポケットWi-Fi,レンタル
    月額料金

    各社の実質月額*を算出し、以下の基準で評価

    ※端末代、月額料金などの利用にかかる費用の合計を契約期間で割って算出した、実質ひと月辺りに支払う金額のこと。

     

    評価基準
    5点★★★★★ 3,500円以下
    4.5点
    ★★★★ 3,700円以下
    4点★★★★ 4,000円以下
    3点★★★ 5,000円以下
    2点★★ 6,000円以下
    1点 6,001円以上

今回調査したポケット型Wi-Fiプロバイダ31社まとめ

編集部では、ポケット型Wi-Fiプロバイダ33社の、最大下り速度(ダウンロード速度)・上り速度(アップロード速度)を調査し、通信速度に優れたポケット型Wi-Fiを選出しました。

プロバイダ名 ルーター 最大下り速度 最大上り速度
docomo Wi-Fi STATION SH-54C 4.9Gbps 1.1Gbps
SoftBank Pocket WiFi 5G A101ZT 2.4Gbps 110Mbp
au Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 2.2Gbps 183Mbps
TheWi-Fi NA01 150Mbps 50Mbps
AiR-WiFi U3 150Mbps 50Mbps
FUJI WiFi H01 150Mbps 50Mbps
縛りなしWiFi H01 150Mbps 50Mbps
Rakuten Mobile Rakuten WiFi Pocket 2C 150Mbps 50Mbps
どこよりもWiFi JT101 150Mbps 50Mbps
Y!mobile Pocket WiFi 5G A102ZT 2.4Gbps 838Mbps
ZEUS WiFi H01 150Mbps 50Mbps
限界突破WiFi MR1 150Mbps 50Mbps
hi-ho let'sWi-Fi NA01  150Mbps 50Mbps
UQ WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
Broad WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
GMO とくとくBB Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
BIGLOBE WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
カシモWiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
Vision WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
ヨドバシWiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
BIC WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
ASAHIネット Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
hi-ho WiMAX+5G Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
Tiki mobile Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
エディオンネット Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
DISmobile Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
KT WiMAX Speed Wi-Fi 5G X11 2.7Gbps 183Mbps
5G CONNECT Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 2.2Gbps 183Mbps
J-COM Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 2.2Gbps 183Mbps
ネスクWiMAX Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 2.2Gbps 183Mbps
ゼウスWiMAX Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 2.2Gbps 183Mbps

ポケット型Wi-Fiおすすめランキング一覧

※横にスクロールします➡

会社名 特徴

合計点

 

通信速度

 

データ量

 

実質月額* 回線
タイプ

1位

ポケットWi-Fi,レンタル

モンスター

モバイル

20GBまでの料金は最安クラス

 

公式サイトを見る

14.0点

/15.0点

4.0
24.7Mbps

4.0

月100GB

5.0

2,948円

クラウド型

2位

ポケットWi-Fi,レンタル

Rakuten

Mobile

データ無制限&月3,648円

 

公式サイトを見る

13.5点

/15.0点

3.5
19.7Mbps

5.0

無制限

5.0

3.282円

キャリア型

2位

ポケットWi-Fi,レンタル

BIGLOBE

WiMAX

5G対応で高速通信が可能

 

公式サイトを見る

13.5点

/15.0点

4.5
37.2Mbps

5.0

無制限

4.0

4,351円

WiMAX

4位

ポケットWi-Fi,レンタル

MUGEN WiFi

長期利用で最新ルーターに交換!

 

公式サイトを見る

13.0点

/15.0点

4.0

23.3Mbps

4.0

月100GB

5.0

3,328円

クラウド型

5位

ポケットWi-Fi,レンタル

どこよりも

WiFi

地下/山間部でも速度が安定


公式サイトを見る

12.0点

/15.0点

3.5

19.4Mbps

4.0

月100GB

4.5

3,541円

キャリア型

5位

ポケットWi-Fi,レンタル

THE WiFi

1~4か月目まで利用料0円


公式サイトを見る

12.0点

/15.0点

3.0

11.5Mbps

4.0

月100GB

5.0

3,235円

クラウド型

7位

ポケットWi-Fi,レンタル

FUJI WiFi

最大で月間310GBまで使える

 

公式サイトを見る

11.5点

/15.0点

3.5

24.7Mbps

4.0

月200GB

3.0

5,534円

クラウド型

7位

ポケットWi-Fi,レンタル

縛りなし

Wi-Fi

速度と価格のバランスが◎

 

公式サイトを見る

11.5点

/15.0点

3.5
17.3Mbps

3.0

月90GB

5.0

3,425円

クラウド型

7位

ポケットWi-Fi,レンタル

AIR-WiFi

30日以内の解約で費用返金

 

公式サイトを見る

11.5点

/15.0点

3.0

12.9Mbps

4.0

月100GB

4.5

3,656円

クラウド型

10位

ポケットWi-Fi,レンタル

docomo

今回検証した中では最速!

公式サイトを見る

11.0点

/15.0点

5.0

47.3Mbps

5.0

無制限

1.0

8,305円

キャリア型

※端末代、月額料金など利用にかかる費用の合計を契約期間で割って算出した、実質ひと月辺りに支払う金額(月額料金とは異なります)。

1
総合評価

速度評価

14.0

/ 15.0点

4.0

24.7Mbps

データ量

実質月額

4.0
月100GB

5.0

2,948円

ルーターが無料で利用できる「モンスターモバイル」。

大手キャリア3社の回線を利用することで、快適な速度で動画サービスも楽しめます。
※docomo/au/SoftBank

◆メリット

・​​​20GBを1,980円で利用可能
・ルーターは購入不要のレンタル方式
・14日間のお試しキャンペーンあり


デメリット

解約時にルーターを返却する必要あり
・初月割引など契約時の値引きが無い
・他社と比べてルーターに厚みがある

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

コスパと速度がGood◎

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

31.6Mbps

21.93Mbps

20.5Mbps

リーズナブルな料金ですが、どの場所でも快適な速度で、動画再生も非常にスムーズ。

しかし本体の形が特徴的で厚みもあり、ポケットの中に入れるとかなり邪魔になるかもしれません。

▼YouTubeやアプリの快適さをチェックする

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K


少し読み込む
時間がある

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


FPS/格闘ゲーム
は不可

大容量
ファイル
送受


少し時間
がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

Macaroon SE

ポケットWi-Fi,レンタル

 

月額料金

データ量

最大
2,948円

最大
100GB

 

データを使い終わったら、専用アプリで簡単にチャージできます。

▼プランの詳細

プラン名 2年契約プラン

データ量

20GB 50GB 100GB
月額料金 1,980円 2,530円 2,948円
端末代

無料
※レンタルのため利用後は返却

申込手数料 3,300円
契約解除料 1~24か月目:月額基本料1か月分

 

タイプ/利用回線 クラウド型(docomo/au/SoftBank)
違約金 月額基本料1ヶ月分※縛りありの場合
速度制限 規定の利用量を超えると 下り最大256kbps
取り扱い端末 Macaroon SE:無料
端末購入orレンタル レンタル
電話窓口 なし
チャットサポート お問い合わせフォーム
契約場所 Web
支払い方法 クレジットカード
運営会社 株式会社NEXT
公式サイトを見る
2
総合評価

速度評価

13.5点

/ 15.0点

3.5

19.7Mbps

データ量

実質月額

5.0
無制限

5.0

3,282円

データ使い放題で3,000円台という価格が魅力の「Rakuten Mobile」。

データ量、速度共に評価が高く、特に価格については現状どのポケット型Wi-Fiよりも安く無制限に利用できます

◆メリット

データ無制限を月3,278円で利用可能!
​​​・従量制で使わない月は料金が安い
・初回契約で楽天ポイント3,000円付与


デメリット

都市部以外は少し電波が弱い
⇒通信エリアが限定的(全国各地に拡大中)

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

コスパは良いが地下は苦手

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

21.9Mbps

19.71Mbps

圏外

地下など電波が入りづらい場所では速度が落ち、YouTubeの再生が止まってしまうことも。

一方で地上では問題なく利用できるので、特に比較的電波の強い都市部の方にはコスパ良くおすすめです。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック!

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K


少し読み込む
時間がある

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


FPS/格闘ゲーム
は不可

大容量
ファイル
送受


少し時間
がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

Rakuten UN-LIMITVⅡ

ポケットWi-Fi,レンタル

 

月額料金

データ量

最大
3,278円

無制限

料金が従量制なので、使わない月は通信量が安くなりますよ

▼プランの詳細

プラン名 Rakuten UN-LIMITVⅡ

データ量
※従量制

0~3GB 3~20GB 20GB以上
月額料金 1,078円 2,178円 3,278円
端末代

7,980円
※割引適用で実質0円

申込手数料 3,300円
契約解除料 0円
利用回線 楽天 回線エリアを見る
違約金 なし
キャンペーン ・プランと端末新規同時申し込みで端末代3,579円割引
・プランと端末新規同時申し込み4,401ポイント還元
速度制限 5GB(au回線)/月以上→1Mbps
取り扱い端末

Rakuten WiFi Pocket 2C

Aterm MP02LN

Aterm MR05LN RW

端末購入orレンタル 購入
電話窓口 050-5434-8560
チャットサポート あり
契約場所 店舗 Web
支払い方法 クレジット 口座振替
運営会社 楽天モバイル株式会社
公式サイトを見る
2
総合得点

速度評価

13.5点

/ 15.0点

4.5

37.2Mbps

データ量

実質月額

5.0
無制限

4.0

4,351円

WiMAXを一番安く利用できる*プロバイダが「BIGLOBE WiMAX」。
※2022年8月時点の実質月額で比較

2年目まで毎月700円割引になる特典がついています。

◆メリット

5G対応で高速通信&データ無制限
​​​・初月料金0円&2か月目も割引


デメリット

山間部/地下では速度が不安定

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

5Gに接続できて快適通信!

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

26.34Mbps

38.6Mbps

33.6Mbps

WebやテレビCMの評判通り、エリアに関わらず安定した高速通信が可能なWiMAX。

山間部などはまったく繋がらなかったため、アウトドアや郊外での利用はあまりおすすめできません。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック! 

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K


少し読み込む
時間がある

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


FPS/格闘ゲーム
は不可

大容量
ファイル
送受


少し時間
がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

BIGLOBE WiMAX+5G

ポケットWi-Fi,レンタル

月額料金

データ量

2,079円~

無制限

エリアはまだ限られるものの、5G回線が使い放題のプランです!

▼プランを詳しく見る

データ量 無制限
月額料金 初月 0円
1か月目

クレジット払い
2,079円
口座振替
1,166円

2か月目以降

クレジット払い
4,928円
口座振替
4,928円

端末代

21,912円

申込手数料 3,300円
契約解除料 0円
タイプ/利用回線 WiMAX
 回線エリアを見る
違約金 なし
キャンペーン ・1ヶ月目3,762円月額割引
・2〜24ヶ月目1,573円月額割引
速度制限 なし
取り扱い端末

【モバイルルーター】 Speed Wi-Fi 5G X11 ,Galaxy5G mobile Wi-Fi

【ホームルーター】Speed Wi-Fi HOME 5G L12 ,L11

電話窓口 0120-985-962
チャットサポート あり
契約場所 Web
支払い方法 クレジット 口座振替
運営会社 ビッグローブ株式会社
公式サイトを見る
4
総合評価

速度評価

13.0点

/ 15.0点

4.0

23.3Mbps

データ量

実質月額

4.0
月100GB

 

5.0

3,328円

月100GBが3,000円弱で使える「MUGEN WiFi」。

2年間利用で最新ルーターに交換ができるなど、長期で使いたいユーザーにオトクな特典を用意しています。

◆メリット

・申込み日から30日間は全額返金可能
​​​・最大10,000円のキャッシュバック
・2年後に最新端末と無償で交換可能


デメリット

・選べるデータプランが100GBのみ
・口座振替の手数料が高い(月550円)
・本体の操作パネル(液晶)が無い

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

速度は速いが本体が使いにくい​​​

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

22.2Mbps

21.8Mbps

26.2Mbps

どの場所でも動画サービスが十分快適に視聴できる速度で、料金も非常にリーズナブル。

ただし、液晶画面が無く、バッテリーの残量や電波状況などの情報が分かりにくいのが不満でした。

▼YouTubeやアプリの快適さをチェックする

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K


少し読み込む
時間がある

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


FPS/格闘ゲーム
は不可

大容量
ファイル
送受


少し時間
がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

MUGEN WiFi

ポケットWi-Fi,レンタル

 

月額料金

データ量


3,328円

最大
100GB

データを1日に大量に使用しても速度制限がかからないのがメリットです。

▼プランの詳細

プラン名 MUGEN格安プラン

データ量
※従量制

100GB
月額料金 3,718円
端末代

無料

申込手数料 3,300円
契約解除料 1~24ヶ月目:3,300円
利用回線 クラウド型
※大手キャリア回線から適した回線に接続するポケット型Wi-Fi
違約金

1~24ヶ月目:3,300円 自動更新なし ※端末を返却できない場合
「1年未満の使用:22,000円」「1年以上使用:16,500円」「1年半以上使用:11,000円」の端末違約金が発生 縛りなしオプションあり:660円

速度制限

当月末まで128KBbps

取り扱い端末 U3
端末購入orレンタル 購入
電話窓口 なし
チャットサポート お問い合わせフォーム
契約場所 Web
支払い方法 クレジット 口座振替
運営会社 株式会社FREEDiVE
公式サイトを見る
5
総合得点

速度評価

12.0点

/ 15.0点

3.5

19.4Mbps

データ量 実質月額

4.0
月100GB

4.5

3,541円

シンプルなプランが特徴の「どこよりもWiFi」。

docomo回線を利用しており、場所を問わず安定した通信速度で利用することができます。

また、ポケット型Wi-Fiの中でも実質月額が最安級な点も嬉しいポイントです。

◆メリット

地下/山間部でも安定した通信速度
・初月は550円で利用できる
・速度に不満があった場合、利用料等全て返金


デメリット

1日4GBを超えると通信制限
・契約期間2年の縛りあり

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

YouTubeやネトフリの視聴は◎

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

24.6Mbps

24.3Mbps

4.81Mbps

地下を除けば、速度は十分に高速

ただし、1日4GB以上データを使うとで速度制限がかかるため、映画など長時間の高画質動画を見たい場合にはおすすめできません。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック!

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

※データ量的
におすすめしない

メール
送受


快適

4K

×
再生しても
すぐ止まる

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


FPS/格闘ゲーム
は不可

大容量
ファイル
送受


少し時間
がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

どこよりもWi-Fi

ポケットWi-Fi,レンタル

 

月額料金

データ量

3,058円

月100GB

1日4GBまで、月間100GBまで使えるプランです!※通信量を超過した場合翌日まで速度制限あり

▼プランを詳しく見る

データ量 月100GB
月額料金 3,058円
端末代 0円
申込手数料 3,300円
契約解除料 2,508円
タイプ/利用回線 キャリア型
docomo 回線エリアを見る
違約金 2,280円
速度制限 4GB /日の使用で 送受信128kbps
取り扱い端末 JT101
端末購入orレンタル 購入
電話窓口 03-4346-0708
チャットサポート あり
契約場所 Web
支払い方法 クレジット
運営会社 株式会社Wiz
公式サイトを見る
5
総合得点

速度評価

(下り / 上り)

12.0点

 / 15.0点

3.0

11.5Mbps

データ量 実質月額

4.0
月100GB

5.0
3,235円

月100GBが3,000円代と、安く利用できる「THE WiFi」。

4か月目まで料金無料のため、初月の費用を抑えることできます。

また、最短即日発送なのでWi-Fiをすぐに利用したい方にもおすすめです。

◆メリット

1~4か月目まで利用料0円
・データ量の追加購入が可能
・30日以内の返却で全て返金


デメリット

高画質動画の視聴には向かない
・契約期間2年の縛りあり

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

安さで選ぶならこれ!

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

15.7Mbps

11.3Mbps

12.1Mbps

YouTubeやネトフリは普通に視聴できますが、一部のエリアでは通信速度が高速とはいえない結果に。

価格は安いので、速度より安さ重視の方におすすめです。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック!

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K

×
再生不可

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


TPS系は
少し重い

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5

×
不可

大容量
ファイル
送受

×
送信不可

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

THE WiFi100GB

ポケットWi-Fi,レンタル

月額料金

データ量

0~3,828円

月100GB

もしギガを使い切っても、追加で購入できるのが特徴!

▼プランを詳しく見る

データ量 月100GB
月額料金 1~4か月目 0円
5か月目以降

3,828円

端末代 月500円
※割引適用で実質0円
申込手数料 1,000円
契約解除料 10,780円
※25か月目以降は無料
タイプ/利用回線 クラウド型*
※大手キャリア回線から適した回線に接続するポケット型Wi-Fi
違約金 10,780円
キャンペーン 「THE WiFi 100GB」申し込みで4ヶ月間月額無料
速度制限 100GBを超えた場合のみ:当月末まで送受信128KBbps
取り扱い端末 NA01
端末購入orレンタル レンタル
電話窓口 0570-783-633
チャットサポート なし
契約場所 Web
支払い方法 クレジット
運営会社 スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社
公式サイトを見る
7
総合評価

速度評価

11.5点

/ 15.0点

3.5

24.7Mbps

データ量

実質月額

4.0
月200GB

3.0

5,534円

200GBプランでたっぷり動画を楽しみたい人におすすめな「FUJI WiFi」。

1日10GBまで使えるプランを利用すれば、最大で月間310GBまで使えるなど、データ量の多さを重視する人にぴったりです。

◆メリット

契約期間を過ぎても月々値引きあり
​​​・海外でもそのまま利用可能
・レンタルのためルーター購入費なし


デメリット

・1GBあたりのデータが他社よりも高い
・1日10GBプランはデータチャージ不可
・解約後にルーターを返却する必要あり

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

データ量は魅力だが少し割高

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

31.6Mbps

21.93Mbps

20.5Mbps

飲食店のような室内で通信速度が早く、デスクワークも快適にできそうです。

しかし、200GBプランはデータ無制限のWiMAXと同額になるのがデメリット。データを大量に使うなら、WiMAXの方が通信速度も早くておすすめです。

▼YouTubeやアプリの快適さをチェックする

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K


少し読み込む
時間がある

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


FPS/格闘ゲーム
は不可

大容量
ファイル
送受


少し時間
がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

H01

ポケットWi-Fi,レンタル

 

月額料金

データ量

最大
4,980円

最大
200GB

コンパクトで薄型ながら液晶を搭載しており、必要な情報が一目で分かります。

▼プランの詳細

プラン名 ちょうどいいルータープラン

データ量

30GB 50GB 100GB     200GB     
月額料金 2,280円 2,570円 3,380円 4,980円
端末代

無料
※レンタルのため利用後は返却

申込手数料 3,300円
契約解除料 更新月以外:月額基本料1ヶ月分
利用回線 クラウド型*※大手キャリア回線から適した回線に接続するポケット型Wi-Fi
違約金 更新月以外:月額基本料1ヶ月分
速度制限 規定の利用量を超えると下り最大128kbps
取り扱い端末 H01:無料 U3:無料
端末購入orレンタル レンタル
電話窓口 なし
チャットサポート お問い合わせフォーム
契約場所 Web
支払い方法 クレジット コンビニ後払い
運営会社

運営会社株式会社HUMAN LIFE

公式サイトを見る
7
総合得点

速度評価

11.5点

/ 15.0点

3.5

17.3Mbps

データ量 実質月額

3.0
月90GB

5.0

3,425円

契約期間の縛りがないプランを提供する「縛りなしWiFi」。

いつでも解約できるので、短期間だけ利用したい人にもおすすめです。

また、端末をそのまま海外で利用することもできます。
※海外利用に関しては公式HPで詳細をご確認ください

◆メリット

クラウド型Wi-Fiでは最速の通信速度
 
※今回検証したクラウド型で比較
・端末代無料
・データの追加購入可能


デメリット
端末起動から接続まで1分ほどかかる

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

価格と通信速度のバランスが◎

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

20.4Mbps

29.1Mbps

13.1Mbps

地上地下共に快適な速度で通信できました。

契約の際下記「キャッシュバックキャンペーンに申し込む」と最初から選択されている点には要注意。

有料オプションに加入してしまうので、不要ならチェックを外しましょう。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック!

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K

×
再生不可

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


カードゲーム系
なら可能

大容量
ファイル
送受

×
送信できるが
時間がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

縛りなしWiFi90GB

ポケットWi-Fi,レンタル

月額料金

データ量

3,980円

月90GB

初めて契約する場合は、月額料金に割引がつきますよ!※上記は割引後の料金

▼プランを詳しく見る

データ量 月90GB 月60GB 月30GB 月10GB
月額料金 3,980円 3,480円 2,680円 1,890円
端末代 0円
申込手数料 3,300円
契約解除料 0円
タイプ/利用回線 クラウド型※大手キャリア回線から適した回線に接続するポケット型Wi-Fi
違約金 なし
キャンペーン 毎月月額最大838円割引
速度制限 90GB超えた場合のみ:当月末日まで 通信速度を送受信最大 128kbps
取り扱い端末

H01,U3

端末購入orレンタル レンタル
電話窓口 0120-966-635
チャットサポート なし
契約場所 Web
支払い方法 クレジット コンビニ後払い
運営会社 株式会社LINK
公式サイトを見る
7
総合得点

速度評価

11.5点

 / 15.0点

3.0

12.9Mbps

データ量 実質月額

4.0
月100GB

4.5

3,656円

月100GBを1日の使用制限なく通信できる「AIR-WiFi」。

30日間のお試しモニター制度があり、速度に不満があれば月額料金など全て返金してもらうことができます。

◆メリット

30日以内の解約で全ての費用返金
 
※別途返却手数料1,100円などは発生
・最短翌日配送
・端末代無料


デメリット

契約期間1年の縛り*あり
 ※有料オプションで変更可能​​​​​​

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

通信エリアは広域で◎

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

16.3Mbps

6.18Mbps

20.12Mbps

駅構内など、人が多く集まる場所では通信速度が下がる傾向にありましたが、サイトを観る分には問題なし。

価格は他社のほうが安いですが、返金制度があるので通信エリアに不安がある人にはWi-Fiのお試しとしてもおすすめです。

また、1日に利用できるデータ量に制限が無いのも嬉しいポイント。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック!

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K

×
再生不可

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


カードゲーム系
なら可能

大容量
ファイル
送受

×
送信できるが
時間がかかる

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

らくらくプラン

ポケットWi-Fi,レンタル

月額料金

データ量

3,377円

月100GB

現在二つのプランがありますが、端末が新しい「らくらくプラン」がおすすめですよ!

▼プランの詳細を見る

プラン名 らくらくプラン サクッとプラン
データ量 月100GB
月額料金 3,377円 3,278円
端末代 0円
申込手数料 3,300円
契約解除料 2,970円
タイプ/利用回線 クラウド型※大手キャリア回線から適した回線に接続するポケット型Wi-Fi
違約金 2,970円
速度制限

100GB超えた場合のみ:当月末まで送受信128KBbps

取り扱い端末 U3,U2s
端末購入orレンタル レンタル
電話窓口 0120-267-043
※現在リモート対応のため、こちらのフォームにて対応
チャットサポート あり
契約場所 Web
支払い方法 クレジット
運営会社 株式会社FREEDiVE
公式サイトを見る
10
総合得点

速度評価

11.0点

 / 15.0点

5.0

47.3Mbps

データ量 実質月額

5.0
無制限

1.0

8,305円

今回検証した中で、最も通信速度が速かったのが「docomo」。

データ量が無制限で利用できるため、高画質な動画を長時間観たい方にも最適です。

◆メリット

検証中最も通信速度が速い
・全国に店舗があり相談がしやすい
・端末の性能が高く電池持ちも優秀


デメリット

月額料金/本体代金ともに高額
・本体代金の割引が無い

さらに詳しく見る
ライターの検証レポ
ポケットWi-Fi,レンタル

速度は速いがコスパは微妙

ポケットWi-Fi,レンタル
飲食店 駅構内 地下

47.58Mbps

50.81Mbps

46.98Mbps

今回検証した中では、もっとも高速で繋がりやすいポケット型Wi-Fiでした!

ただし、月額料金が7,000円以上かかるなど、全商品の中でもっともランニングコストが高いのがネックです。

▼動画やゲームの通信快適さをチェック!

Webサービス 動画視聴
YouTube

Web
サイト
閲覧


快適

高画質
(480p)


読み込み
少ない

SNS
閲覧


快適

フルHD
(1080p)


読み込み
少ない

メール
送受


快適

4K


再生可能

ゲーム リモートワーク
スマホ
アプリ


ネット対戦も
スムーズ

ビデオ
会議


問題なく
通話できる

switch
PS4/5


カードゲーム系
なら可能

大容量
ファイル送受


光回線ほどでは
ないが快適

おすすめルーターやプランを見る

おすすめプランを解説!

5Gギガホ プレミア

月額料金

データ量

7,315円

無制限

ドコモのスマホや光回線の契約と併用すると、毎月2,000円以上の割引も可能です。

▼プランの詳細を見る

プラン名

5Gギガライト

5Gギガホ プレミア
データ量 月7GB 無制限
月額料金 3,465円~ 7,315円
端末代 35,640円~96,800円
申込手数料 3,300円
契約解除料 0円
タイプ/利用回線 キャリア型
docomo 回線エリアを見る
違約金 0円
速度制限

7GB以上使用で 送受信128kbps

※5Gギガホライトプランの場合のみ

取り扱い端末 SH-05L,SH-52B ,SH-54C
端末購入orレンタル 購入
電話窓口 0120-800-000
チャットサポート あり
契約場所 店頭・Web
支払い方法 口座振替・クレジット
運営会社 株式会社NTTドコモ
公式サイトを見る

◆ 長期/短期レンタルにおすすめのホームルーターランキング5選

こちらでは短期/長期レンタルにおすすめなホームルーター(自宅Wi-Fi)を紹介していきます。

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

ホームルーターは、オンラインゲームには不向きですが、自宅でNetflixやYouTubeを快適に楽しみたい人には特におすすめです。

ランキングの評価基準
  • ポケットWi-Fi,レンタル
    実質月額

    各社の料金を実質月額で比較*し以下の基準で評価しました。

    ※ホームルーターの料金比較に使用される、月額料金に本体代や各割引を含めた実質的な料金

    4,000円以下…5.0点

    4,001~5,000円…4.0点

    5,001~6,000円…3.0点

    6,001~7,000円…2.0点

    7,001円以上…1.0点

  • ポケットWi-Fi,レンタル
    通信速度

    下り(ダウンロード)と上り(アップロード)の速度を計測。
    それぞれ以下の基準で点数付けし、合計点で評価しました。

     

    ◆下り(ダウンロード)

    50Mbps以上…2.5点

    40~49Mbps…2.0点

    30~39Mbps…1.5点

    20~29Mbps…1.0点

    20Mbps以下…0.5点

     

    上り(アップロード)

    25Mbps以上…2.5点

    20~24Mbps…2.0点

    15~19Mbps…1.5点

    10~14Mbps…1.0点

    10Mbps以下…0.5点

  • ポケットWi-Fi,レンタル
    サービスの便利さ

    各社の利用しやすさを以下5項目の合計点で評価しました。

     

    ◆調査項目(各1点満点)

    ・オンラインで解約できるか

    ・電話やチャットサポートがあるか

    ・店舗でも契約できるか

    ・契約期間に縛りが無いか

    ・土日でもサポートがあるか

今回紹介するランキングは以下の通りです。
※右にスクロールできます➡

◆短期/長期レンタルにおすすめのホームルーターランキング

会社名 特徴 総合点 実質月額

通信速度

(ダウンロード/

アップロード)

利用の

しやすさ

セット割

1位

ポケットWi-Fi,レンタル

UQWiMAX

初めてWi-Fiを

契約する方向け!

 

公式サイトを見る

14.0点

/15.0点

4.0点

★★★★☆
4,640円

5.0点

★★★★★

59.6Mbps/

32.7Mbps

5.0点

★★★★★

土日サポートや

店舗対応あり

au
UQWiMAX

2位

ポケットWi-Fi,レンタル

docomo

home 5G

地方在住

の方向け!

 

公式サイトを見る

14.0点

/15.0点

4.0点

★★★★☆

4,533円

5.0点

★★★★★

60.5Mbps/

32.1Mbps

5.0点

★★★★★

土日サポートや

店舗対応あり

docomo

3位

ポケットWi-Fi,レンタル

BIGLOBE

WiMAX

WiMAXを安く

利用したい方向け

 

公式サイトを見る

13.0点

/15.0点

4.0点

★★★★☆
3,744円

5.0点

★★★★★

59.6Mbps/

32.7Mbps

4.0点

★★★★☆

店舗サポート

は無し

au
UQWiMAX

4位

ポケットWi-Fi,レンタル

カシモ
WiMAX

長期間利用したい

方向け!

 

公式サイトを見る

13.0点

/15.0点

4.0点

★★★★☆

4,394円

5.0点

★★★★★

59.6Mbps/

32.7Mbps

4.0点

★★★★☆

店舗サポート

は無し

au
UQWiMAX

5位

ポケットWi-Fi,レンタル

モバレコAir
(SoftBank Air)

速度より安さ

重視の方向け!

 

公式サイトを見る

7.5点

/15.0点

4.0点

★★★★☆

4,911円

2.0点

★★☆☆☆

30.6Mbps/

1.3Mbps

1.5点

★★☆☆☆

オンライン

解約不可

SoftBank

Y!mobile

※各社画像をクリックで紹介欄にジャンプします。 

各社紹介では、実際の通信速度の検証結果も紹介していますので是非ご覧ください。

どれにするか迷っている方は1位のUQWiMAXからチェックしてみてくださいね!

1位:UQWiMAX

ポケットWi-Fi,レンタル
総合得点

価格

14.0点
/ 15.0点

4.0点

★★★★☆

4,640円

通信速度

(ダウンロード/アップロード)

利用しやすさ

5.0点
★★★★★

59.6Mbps/32.7Mbps

5.0点
★★★★★

土日サポートや

店舗対応あり

高速通信&サポート力がありどんな方でも利用しやすい「UQWiMAX」。

◆メリット
5G対応の高速通信
・店舗での契約が可能


デメリット
・別プロバイダのほうが安い
※店舗で契約しなくても大丈夫という方は、より安いBIGLOBE WiMAXがおすすめ!

 ◆プラン料金

プラン名 月額料金

その他

の料金

ギガ放題プラス

ホームルーター

プラン

4,950円

端末代

11,088円

初期費用

3,300円

公式サイトで詳しく見る

◆ライターの検証レポート

ポケットWi-Fi,レンタル
ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

4K動画も止まらず再生!



YouTube最高画質である4K動画も問題無く再生できました。NetflixやAmazon プライム・ビデオなど、映像系サブスクを利用中の方には特におすすめです。

UQWiMAX詳細


契約期間の縛り:なし
Web解約:可能
​​​​​オンラインサポート:あり
店舗での契約:可能
土日のサポート:あり
運営会社UQコミュニケーションズ

UQWiMAXをチェックする

 


2位:docomo home 5G

ポケットWi-Fi,レンタル
総合得点

価格

14.0点
/ 15.0点

4.0点

★★★★☆

4,533円

通信速度

(ダウンロード/アップロード)

利用しやすさ

5.0点
★★★★★

60.5Mbps/32.1Mbps

5.0点
★★★★★

土日サポートや

店舗対応あり

基地局数が多く地方でも電波が入りやすい「docomo home 5G」。

◆メリット
docomo回線の5G対応*
・地方でも電波が強い


デメリット
・現金キャッシュバックは無し

 ◆プラン料金

プラン名 月額料金

その他

の料金

home 5G 4,950円

端末代

39,600円

初期費用

3,300円
※Web申し込みで無料

公式サイトで詳しく見る

◆ライターの検証レポート

ポケットWi-Fi,レンタル
ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

ビデオ会議や動画視聴も快適!



GoogleMeetでのビデオ会議を行いましたが、バーチャル背景や画面共有も止まったりラグを感じたりすることもありませんでした。テレワークにおすすめです。

docomo詳細


契約期間の縛り:なし
Web解約:可能
​​​​​オンラインサポート:あり
店舗での契約:可能
土日のサポート:あり
運営会社NTTドコモ

docomo home 5Gをチェックする

3位:BIGLOBE WiMAX

ポケットWi-Fi,レンタル
総合得点

価格

13.0点
/ 15.0点

4.0点

★★★★☆

3,744円

通信速度

(ダウンロード/アップロード)

利用しやすさ

5.0点
★★★★★

59.6Mbps/32.7Mbps

4.0点
★★★★☆

店舗サポートは無し

WiMAXホームルーターを安く利用できる「BIGLOBE WiMAX」。

◆メリット
利用24か月目まで月額割引
・口座払いも可能


デメリット
・店舗対応は無し

 ◆プラン料金

プラン名 月額料金

その他

の料金

BIGLOBE

WiMAX +5G

初月

0円

1か月目

1,166円

2~24か月目

3,355円

端末代

21,912円

初期費用

3,300円

公式サイトで詳しく見る

◆ライターの検証レポート

ポケットWi-Fi,レンタル
ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

◆本家より安く速度そのまま!



本家UQよりも安いBIGLOBE WiMAXですが、通信速度は元と全く変わりません。YouTubeやSNSの閲覧もスムーズに行えました。NetflixやAmazon Prime Videoなどで映画やドラマをたくさん観る方にもおすすめです。

BIGLOBE WiMAX詳細


契約期間の縛り:なし
Web解約:可能
​​​​​オンラインサポート:あり
店舗での契約:不可
土日のサポート:あり
運営会社ビッグローブ株式会社

BIGLOBE WiMAXをチェックする

4位:カシモWiMAX

ポケットWi-Fi,レンタル
総合得点

価格

13.0点
/ 15.0点

4.0点

★★★★☆

4,394円

通信速度

(ダウンロード/アップロード)

利用しやすさ

5.0点
★★★★★

59.6Mbps/32.7Mbps

4.0点
★★★★☆

店舗サポートは無し

シンプルなプランで料金が分かりやすい「カシモWiMAX」。

◆メリット
2年利用で端末代が実質無料
・端末返却でAmazonギフト券プレゼント


デメリット
・店舗対応は無し

 ◆プラン料金

プラン名 月額料金

その他

の料金

縛りなしプラン

初月

1,480円
1ヶ月目以降

4,378円

端末代

21,780円

初期費用

3,300円

公式サイトで詳しく見る

◆ライターの検証レポート

ポケットWi-Fi,レンタル
ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

動画もSNSもサクサク!



YouTubeやInstagram等、特に重さを感じず閲覧することができました。
こちらも販売元のUQと同じ速度でより安く利用できますよ。

カシモWiMAX詳細


契約期間の縛り:なし
Web解約:可能
​​​​​オンラインサポート:あり
店舗での契約:不可
土日のサポート:あり
運営会社株式会社MEモバイル

カシモWiMAXをチェックする

5位:モバレコAir(SoftBank Air)

ポケットWi-Fi,レンタル
総合得点

価格

7.5点
/ 15.0点

4.0点

★★★★☆

4,911円

通信速度

(ダウンロード/アップロード)

利用しやすさ

2.0点
★★☆☆☆

30.6Mbps/1.3Mbps

1.5点
★★☆☆☆

オンラインでの解約不可

SoftBankAirを割引価格で契約できる「モバレコAir」。

◆メリット
1年目は月約3,000円で利用可能
・短期レンタルも可能


デメリット
・他社に比べ速度が遅い

 ◆プラン料金

プラン名 月額料金

その他

の料金

モバレコAir

1ヵ月目

1,320円

2~12カ月目

3,080円

13~24カ月目

4,180円

25ヵ月目以降

5,368円

端末代

71,280円

初期費用

3,300円

公式サイトで詳しく見る

◆ライターの検証レポート

ポケットWi-Fi,レンタル
ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

サイトやSNS閲覧は問題なし!



TwitterやInstagramなどの閲覧は問題無くできました。ただ、画像や動画の投稿が遅いため、閲覧メインの人にはおすすめできます。

モバレコAir詳細


契約期間の縛り:あり※縛りの無いレンタルプランあり
Web解約:不可
​​​​​オンラインサポート:あり
店舗での契約:不可
土日のサポート:あり
運営会社株式会社 グッド・ラック

モバレコAirをチェックする

※下記記事ではより詳しくホームルーター(自宅Wi-Fi)を紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。

3. ポケット型Wi-Fiレンタル疑問解決Q&A

ポケットWi-Fi,レンタル

こちらでは、ポケット型Wi-Fiのレンタルについての疑問に、家電ライター藤山さんとお答えしていきます。

ぜひ気になるものからチェックしてくださいね。

Q1. 大手キャリアはレンタルしてないの?

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

大手キャリアはポケット型Wi-Fiのレンタルを行っていません

大手キャリアが提供するポケット型Wi-Fiは、全て端末の購入が必要です

そのため最低でも1万円程度の端末代が必要になり、他のレンタル専門会社よりも費用が高くなってしまいます。

レンタルで利用したい場合は、レンタル専門で提供している会社から選ぶのがおすすめですよ。

Q2. レンタルと購入の違いは?

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

レンタルと購入の違いは、端末代がかかるかどうか

購入の場合は月額料金に加えて端末代が必要ですが、レンタルでは不要のため費用が抑えられます

また、利用後に使わなくなった端末が残らないというメリットもありますよ。
 


Q3. 端末はどれを選ぶべき?

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

レンタル期間が短期か長期かで端末の選び方は異なります

それぞれ以下を参考にしてくださいね。

短期レンタルの場合 

短期の場合、選択する端末によって利用回線や使えるデータ量が異なります。

契約の際は以下を参考に端末を選んでくださいね。

回線
 ⇒エリアの広いSoftBankがおすすめ
 ⇒山間部の方はdocomoがおすすめ
データ量
 ⇒無制限を選んでおけば安心
 ⇒動画を観ないなら制限のあるプランも可

なお回線が「クラウド型*」となっている機種には要注意。※大手キャリア3社に接続できるポケット型Wi-Fi

3社に接続できる分通信エリアは広いですが、速度が遅く時間帯や場所によって接続が不安定になります。

短期レンタルの場合価格もほぼ変わらないため、基本的に大手キャリアの回線を使う機種から選びましょう

また、ポケット型Wi-Fiはスマホとキャリアが異なっても通信できるので、無理に合わせる必要はありませんよ。
 


長期レンタルの場合

長期の場合は、最新の端末を選んでおけば問題ありません

ポケット型Wi-Fiは基本的に最新端末ほど

電波の安定性が高い
同時に接続できる端末数が多い

など、性能が向上しています。

端末が新しいかどうかは、端末スペックのページに記載されているので、契約時にチェックしてくださいね。
 


Q4. レンタルでも動画やSNSは見られる?

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

YoutubeやInstagramなどもばっちり見られます!

ネットを快適に利用するために必要な速度と、今回レンタルしたポケット型Wi-Fiの平均速度は以下の通り。

必要な通信速度と実際の通信速度比較表

 

ダウンロード

(下り)

アップロード

(上り)

目安の速度 10Mbps 5Mbps

レンタルの

平均速度

22.2Mbps 16.5Mbps

※ダウンロード…データを読み込む速さ。動画やサイトの表示速度に影響する。
※アップロード…データを送信する速さ。メールやSNSへの投稿速度に影響する。

▶用途ごとの必要な通信速度を詳しく見る

ダウンロード(下り)

メールやLINEの受信 1Mbps
Zoom等のビデオ会議 1~4Mbps
Webサイト/TwitterやInstagramの閲覧 1~10Mbps
YoutubeやNetflix等の動画閲覧 3~25Mbps


アップロード(上り)

メールやLINEの送信 1Mbps
InstagramやTwitterへの投稿 1~3Mbps
Zoom等のビデオ会議 1~4Mbps
TikTokやYoutubeへの動画投稿 10Mbps以上
スマホゲーム 20Mbps以上
Nintendo Switch/PS5やPS4
でのオンラインゲーム
50Mbps以上

※Mbpsは 1秒間に送受可能なデータ量を表す単位

上記のように、レンタル品でも必要な通信速度を満たしています

ライター高橋
ポケットWi-Fi,レンタル

検証のため各社の端末を試しましたが、「何も読み込めないほど遅い」という会社は1社もありませんでした

実際の使用感はランキング内でも詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

◆どうしてもオンラインゲームや高画質動画を観たい方は...

ポケットWi-Fi,レンタル

光回線を利用するには工事費や工事期間などが必要になりますが、レンタルポケットWi-Fiよりもその分ネットは快適に楽しむことができますよ

特に、

・NetflixやYouTubeで高画質の動画を視聴したい
オンラインゲームをしたい
大人数でのビデオ会議をしたい

という方は、ぜひ光回線の契約も検討してみてくださいね。

光回線を選ぶ際は、スマホとセット割が使えるプロバイダを選ぶのがおすすめですよ!

おすすめの光回線

会社名 特徴 月額

通信速度(下り/上り)

ポケットWi-Fi,レンタル

SoftBank光

SoftBank/Y!mobileを利用中なら

セット割引あり

▶公式サイトを見る

マンション

4,180円

一戸建て

5,720円

202.6Mbps/

123.4Mbps

ポケットWi-Fi,レンタル

docomo光

docomoを利用中なら

セット割引あり

▶公式サイトを見る

マンション

4,400円

一戸建て

5,720円

124.6Mbps/

202.4Mbps

ポケットWi-Fi,レンタル

So-net光プラス

au/UQmobileを利用中なら

セット割引あり

▶公式サイトを見る

マンション

4,928円

一戸建て

6,138円

233.9Mbps/

158.3Mbps

Q5. 海外で利用する場合のおすすめは?

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

海外で利用する場合は、専門のレンタル会社を利用する必要があります

基本的に、国内用でレンタルされているポケット型Wi-Fiは、そのまま海外に持ち出しても通信することができません

そのため、海外出張や旅行で使いたい場合は、以下のような海外レンタル専門の会社を利用してくださいね。

海外レンタル可能なポケット型Wi-Fi

会社名 価格 特徴
ポケットWi-Fi,レンタル

GLOBAL

Wi-Fi

公式サイトを見る

670円~/1日

無制限プランを

91か国で利用可能

ポケットWi-Fi,レンタル

イモトの

Wi-Fi

公式サイトを見る

680円~/1日

翻訳ツールの

レンタルもあり


Q6. 即日受け取りはできる?

ポケットWi-Fi,レンタル
家電ライター藤山さん
ポケットWi-Fi,レンタル

配達は早くて翌日着ですが、店舗で即日受け取りができる会社もあります

一部のレンタル会社は実店舗を構えており、店頭で即日受け取ることができます。

ただし下記のように、基本的に店舗は東京にしかありません

即日受け取りができる店舗一覧

会社名 店舗
ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fiレンタル屋さん

公式サイトを見る

秋葉原

地図を見る

ポケットWi-Fi,レンタル

NETAGE
公式サイトを見る

築地

地図を見る

上記の店舗受け取りに行ける方なら問題ないですが、そうでない場合は前日昼頃までに注文することで早ければ翌日に*受け取れますよ。
※発送から受け取りまでの日数は地域によります。

4.まとめ

この記事では、レンタルにおすすめなポケット型Wi-Fiをご紹介してきました。

短期レンタルにおすすめのポケット型Wi-Fi

会社名 総合点 特徴 価格 便利さ

通信速度

(ダウンロード

/アップロード)

1位
ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fi

レンタル

本舗

14.0点
/ 15点

安い&高速通信

レンタルWiFi

 

公式サイトを見る

5.0

220円

4.0

当日発送16時まで

5.0

25.6Mbps/23.4Mbps

2位
ポケットWi-Fi,レンタル

NETAGE

13.5点
/15点

レンタル期間の

自動延長あり

 

公式サイトを見る

4.0

495円

5.0

当日発送17時&

自動延長あり

4.5

21.5Mbps/15.9Mbps

3位
ポケットWi-Fi,レンタル

WiFi

レンタル

どっとこむ

13.0点
/15点

繰り返しレンタル

する人におすすめ

 

公式サイトを見る

4.0

496円

5.0

当日発送15時&

自動延長あり

4.0

28.0Mbps/19.5Mbps

4位
ポケットWi-Fi,レンタル

みんなの

WiFi

13.0点

/15点

1週間レンタルしたい

人におすすめ

 

公式サイトを見る

5.0

360円

4.0

当日発送15時まで

4.0

15.8Mbps/15.6Mbps

5位

ポケットWi-Fi,レンタル

Wi-Fi

レンタル

屋さん

9.5点
/15点

明日急に必要

な人におすすめ

 

▶公式サイトを見る

1.0

780円

4.0

当日発送17時まで

4.5

20.4Mbps/17.2Mbps

ポケット型Wi-Fiをレンタルして、旅行や出張を快適に過ごしてくださいね。

その他の通信記事を見る

※掲載内容は執筆時点での情報です。
※外部サイトにおける価格やサービスは当該サイトの利用規約に従うものであり、当社は一切責任を負いません。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、万人が同様のサービスを受けられるわけではありません。
※光回線、ポケット型Wi-Fi、ホームルーターはベストエフォート型サービスのため、記載の情報と実際の通信エリア・通信速度が異なる場合があります。