この記事では、タイプ別でおすすめのポケット型Wi-Fi(モバイルWiFi)をご紹介します。
それでは、詳しく見ていきましょう。
▼おすすめポケット型Wi-Fi一覧
サービス名 | おすすめポイント | 実質月額 | データ容量 |
---|---|---|---|
クラウド型 |
|||
どこよりもWiFi |
どこよりもお得な 料金プラン |
3,196円 | 100GB |
THE WiFi |
使った分だけで OKの従量課金制 |
3,889円 | 最大100GB |
AiR-WiFi |
一日の制限がなく 大容量使える |
3,416円 | 100GB |
FUJI WiFi |
データ容量50GB の中で最安値 |
3,128円 | 50GB |
WiMAX | |||
21,780円の キャッシュバック |
4,318円 |
実質無制限 | |
BIGLOBE WiMAX2+ |
初月無料で 利用できる |
4,666円 | 実質無制限 |
UQ WiMAX |
契約期間の 縛りがない |
5,873円 | 実質無制限 |
3大キャリア | |||
NTTドコモ |
通信速度最速 のルーター |
8,960円 | 無制限 |
3大キャリアの 回線の中では最安値 |
5,268円 | 実質無制限 | |
楽天 | |||
楽天モバイル |
全体的に お得なプラン |
3,278円 | 無制限 |
まず、ポケット型Wi-Fiをレンタルで試したいという方は下記の記事も参考にしてくださいね。
▼「バランスタイプ」ならクラウド型Wi-Fi

クラウド型Wi-Fiはそこまで多くのデータ容量を必要とせず、安く使いたい方におすすめです。
ここでは、特にお得なプランを用意している3社をご紹介します。
クラウド型とは、「ドコモ・au・ソフトバンク」の3つの中から、その場所の最適な回線で通信を行う形式のこと。
そのため、料金が安くても利用できる範囲は広いのでご安心くださいね。
◆どこよりもWiFi | |
---|---|
![]() |
実質月額 :3,196円 |
◆THE WiFi | |
![]() |
実質月額 :3,889円 データ容量:最大100GB 【おすすめポイント】 使った分だけでOKの従量課金制 |
◆AiR-WiFi | |
![]() |
実質月額 :3,416円 |
◆FUJI WiFi |
|
![]() |
実質月額 :3,128円 データ容量:50GB 【おすすめポイント】 データ容量50GBの中で最安値 |
\おすすめプラン/ 100GBプラン (契約期間2年) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
3,196円
お得な大容量プラン 値下げの対応 |
100GB
一日4GBを超えると 翌日まで 送受信128Kbpsの速度制限 |
▼特徴
- 大容量使えてシンプルな料金プラン
- 他社より高ければ値下げの対応をしてくれる
大容量使える100GBプランのみで分かりやすく、とにかく安くお得に利用できるのがメリットです。
月額料金 | 1~36ヶ月:3,058円 37ヶ月目以降:2,508円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
取り扱い端末 |
JT101 |
端末代金 | 19,800円(月額に36ヶ月含まれる) |
特典 | なし |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 契約更新月以外 2,508円 自動更新なし |
更新月 | 25ヶ月目 |
口座振替 | 不可 |
\おすすめプラン/ THE Wi-Fi FIT (契約期間2年) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
3,889円 ※100GB使用した場合 従量課金制で 使った分で 料金が決まる |
最大 100GB 100GBを超えると 当月末まで 送受信128Kbpsの速度制限 |
▼特徴
- クラウド型では珍しい365日24時間対応の電話サポート
- 料金の支払いに使える「THE WiFiポイント」5,000円分が契約時にもらえる
※SAISON CARD Digitalに同時入会した方対象
といった特徴があるほか、契約期間の2年が過ぎた場合、いつでも解約は無料な点もうれしいポイントです。
月額料金 | 1GBまで:1,298円 5GBまで:1,628円 20GBまで:2,068円 40GBまで:2,596円 100GBまで:3,960円 (初月日割り) |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
取り扱い端末 |
NA01 |
端末代金 | 無料(レンタル) |
特典 | なし |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 1~24ヶ月目10,780円 |
更新月 | 25ヶ月目以降 |
口座振替 | 不可 |
\おすすめプラン/ サクッとプラン (契約期間1年) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
3,416円
月間データ容量100GBで 一日の制限がない |
100GB
100GBを超えた場合 送受信128Kbpsの 速度制限 |
▼特徴
- 月のデータ量100GBで一日の使用制限がない
- 月額330円プラスで契約期間の縛りがなくなる
といった特徴があり、レンタルと近い使用方法で利用することも可能ですよ。
月額料金 | 3,278円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
取り扱い端末 | U2s |
端末代金 |
無料(レンタル) |
特典 | なし |
契約期間 | 1年 |
違約金 | 1〜12ヶ月目:2,970円 |
更新月 | 13ヶ月目 |
口座振替 | 不可 |
\おすすめプラン/ 50ギガプラン 【お得に使えるレンタルプラン】 (契約期間6ヶ月) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
3,128円
キャンペーンはないが 月の利用料が シンプルに安い |
50GB
50GBを超えると 下り最大128Kbpsの 速度制限 |
▼特徴
- 月のデータ容量50GBでは最安値
- 違約金が2,990円と比較的安い
といった特徴があるほか、契約期間の縛りも6ヶ月と短いことも魅力です。
月額料金 |
2,990円(日割り) |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
取り扱い端末 | H01 U3 |
端末代金 | 無料(レンタル) |
特典 | なし |
契約期間 | 1年 |
違約金 | 更新月以外:2,990円 |
更新月 | 12ヶ月目 |
口座振替 | 可 |
▼「快適重視タイプ」ならWiMAX

契約するプロバイダによって料金が変わってくるので、ここではおすすめ3社をご紹介します。
WiMAXでいうプロバイダとは「販売代理店」のことで、どこで契約しても利用する回線自体は同じです。
そのため、通信の品質に変わりはないので、料金やキャンペーン内容で選びましょう。
◆DTI WiMAX2+ | |
---|---|
![]() |
実質月額 :4,318円 |
◆BIGLOBE WiMAX | |
![]() |
実質月額 :4,666円 データ容量:実質無制限 【おすすめポイント】 初月無料で利用できる |
◆UQ WiMAX | |
![]() |
実質月額 :5,873円 |
\おすすめプラン/ ギガ放題プラスプラン (契約期間2年) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
4,318円
端末代21,780円が 13ヶ月利用で キャッシュバック |
実質無制限
ネットワーク混雑時や 大量通信時に 速度制限の可能性有 |
▼特徴
- 月額が安く、高額キャッシュバックも有
- 全国の施設が最大75%OFFで利用可能な「DTI Club Off」会員になれる
といった特徴があり、安さを求める方にぴったりです。
月額料金 | 初月:4,180円(日割り) 1〜25ヶ月目:4,180円 26ヶ月目以降:4,730円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
取り扱い端末 | Speed Wi-Fi 5G X11 Galaxy5G mobile Wi-Fi |
端末代金 | 21,780円 |
特典 | 13ヶ月利用で21,780円キャッシュバック |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 1,100円 |
更新月 | 25ヶ月目 |
口座振替 | 不可 |
\おすすめプラン/ ギガ放題プラス (契約期間なし) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
4,666円
初月無料で 利用できる
|
実質無制限
ネットワーク混雑時や 大量通信時に 速度制限の可能性有 |
▼特徴
- WiMAXの中で唯一初月無料で使える
- 最低利用期間がなく柔軟に利用できる
といった特徴があり、短期間利用したい方でも安心です。
月額料金 |
初月:無料 25ヶ月目以降:4,928円 |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
取り扱い端末 | Speed Wi-Fi 5G X11 Galaxy5G mobile Wi-Fi |
端末代金 | 21,912円 |
特典 | なし |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
更新月 | なし |
口座振替 | 可 |
\おすすめプラン/ ギガ放題プラス モバイルルータープラン (契約期間なし) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
5,873円
12ヶ月間月の使用量が 682円割引 |
実質無制限
ネットワーク混雑時や 大量通信時に 速度制限の可能性有 |
▼特徴
- 契約期間の縛りがない
- 契約前に完全無料でお試しで使える「Try WiMAX」サービス
といった特徴があり、初心者の方でも安心のサービスが魅力です。
月額料金 | 初月:4,268円(日割り) 1〜12ヶ月目:4,268円 13ヶ月目以降:4,950円 |
---|---|
初期費用 | 3,850円 |
取り扱い端末 | Speed Wi-Fi 5G X11 Galaxy5G mobile Wi-Fi |
端末代金 | 5,940円 |
特典 | クレジット払い+自宅セット割りまたはauスマートバリュー加入で最大5,938円キャッシュバック |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
更新月 | なし |
口座振替 | 可 |
▼「堅実タイプ」なら3大キャリアWi-Fi

3大キャリアのモバイルWi-Fiは高い通信品質が何よりも魅力です。
各社のプラン内容について詳しくご紹介していきます。
auのモバイルWi-Fiは、
・3大キャリアの中で特に利用料金が高い
・月のデータ容量が80GBと特別多くない
といった、デメリットがあるため特に選ぶ理由はありません。
そのため、3大キャリアの回線を利用したければ、ドコモ・ソフトバンクがおすすめですよ。
◆NTTドコモ | |
---|---|
![]() |
実質月額 :8,960円 |
◆Y!mobile | |
![]()
|
実質月額 :5,268円 データ容量:実質無制限 【おすすめポイント】 3大キャリアの回線の中では最安値 |
\おすすめプラン/ 5G ギガホ プレミアム (契約期間なし) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
8,960円
ドコモのスマホとの セット割でさらに 550円割引 |
無制限
ネットワーク混雑時や 大量通信時に 速度制限の可能性有 |
▼特徴
- モバイルWi-Fiの中でも通信速度が最速のルーターを取り扱う
- 月のデータ容量を気にせず無制限で楽しめる
といった特徴があり、月額料金は高めですがどこでも快適な通信環境を得ることができますよ。
月額料金 | 〜3GB:5,665円 3GB〜:7,315円 (日割り) |
---|---|
初期費用 | 3,850円 |
取り扱い端末 | SH-05L |
端末代金 | 35,640円 |
特典 | なし |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
更新月 | なし |
口座振替 | 可 |
\おすすめプラン/ Pocket WiFiプラン2 ベーシック アドバンスオプション有り (契約期間なし) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
5,268円
他社では約3,300円の 契約手数料が オンライン申し込みで無料 |
実質無制限
3日間約10GB以上利用で 当日18時~翌日1時まで 約1Mbpsの速度制限 |
▼特徴
- 3大キャリアの回線の中で最安値の料金
- 新規申し込みでルーター代18,000円割引
といった特徴があり、通信速度を求めつつも、できるだけリーズナブルに利用したい方におすすめです。
月額料金 | 4,818円(日割り) |
---|---|
初期費用 |
3,850円(オンライン申し込みで無料) |
取り扱い端末 | ①Pocket WiFi 5G A102ZT ②803ZT |
端末代金 | ①:10,800円 ②:3,960円 |
特典 | なし |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
更新月 | なし |
口座振替 | 不可 |
▼「コスパ重視」なら楽天モバイル
\おすすめプラン/ Rakuten最強プラン (契約期間なし) |
|
実質月額 | 月のデータ量 |
3,278円
従量課金制で 使った分で 料金が決まる |
無制限
楽天回線以外のエリアは 1日5GBで速度制限 |
▼特徴
- プランと同時申し込みでルーター代が実質無料
- 他社では約3,000円の契約手数料が無料
といった特徴があり、使えるエリアがやや限られますが、全体的にお得に利用することができますよ。
月額料金 | 〜3GB 1,078円 3〜20GB 2,178円 20GB〜 3,278円 |
---|---|
初期費用 | 〜3GB 1,078円 3〜20GB 2,178円 20GB〜 3,278円 |
取り扱い端末 | ①Rakuten WiFi Pocket 2C ②Aterm MP02LN ③Aterm MR05LN RW |
端末代金 | ①:7,980円 ②:13,800円 ③:23,800円 |
特典 | プランと同時申し込みで ①の本体代が1円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
更新月 | なし |
口座振替 | 可 |
コンパクトで速度も十分です!
35歳 会社員 男性
サイズがコンパクトでカバンに入れても邪魔にならないのがメリットです。操作もボタン一個でシンプルなので迷うこともありません。ルーター本体のバッテリー交換ができるのもいいですね。